ねむいねむいおはなし(2歳~)

絵本

作:ユリ・シュルヴィッツ 訳:さくまゆみこ 出版:あすなろ書房

夜になるとみんなみんな眠くなる。

家具も、食器も、男の子も・・・。

読んでいると頭も心も心地よく眠くなってくる絵本です。

あらすじ

眠い眠い夜が来ると、お月さまもおうちも眠い眠い。

部屋にある、イスやテーブルやお皿。

猫に時計に男の子。

みんな眠い眠い。

と、そこへ、どこからか楽しい調べが聞こえてきた。

その音が段々大きくなると、みんな目を覚まして踊り出す。

やがて、楽しい調べは段々小さくなって、またみんな眠りに落ちる。

『ねむいねむいおはなし』の素敵なところ

  • 眠りを誘う「ねむいねむい」の繰り返し
  • 物語の強弱がさらに眠りに誘う
  • 眠りを誘う色使いと表情

この絵本は読んでいると眠くなってきます。

その一番の理由は「ねむいねむい」という言葉の繰り返しでしょう。

心地いいリズムで繰り返される「ねむいねむい」を聞き続けていると、子守唄を聞いているように頭がふわっとしてきます。

しかし、ふわっとなったところで、楽し気な調べが聞こえてきます。

それにあわせてみんな目を覚まし、楽しそうに踊り出すのです。

眠気は吹き飛び楽しい時間が流れます。

でも、段々調べが小さくなると、もう一度みんな眠っていく。

この楽しさから静けさへの移り変わりが、さらに眠りへと誘ってくれるのです。

また、絵も忘れてはいけません。

全体を通して、月明かりにうっすらと照らされたような落ち着いた色合いは、本当に電気を消した部屋にいるみたいな気持ちにさせてくれ、気持ちを落ち着かせてくれます。

眠っている表情は、しあわせそうにぐっすりで、寝息が聞こえてきそうなほど。

その絵をゆっくり眺めているだけでも眠くなってきます。

読んでいると、心地よい眠気に誘われる。

おやすみなさいの絵本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました