こねこのフーシカ(5歳~)

絵本

文:松居スーザン 絵:松成真理子 出版:童心社

捨て猫のフーシカは、誰に対しても攻撃的。

でも、優しいおじいさんとの出会いが、フーシカに変化を起こします。

ゆっくりとゆっくりと少しずつ・・・。

あらすじ

冷たい雨の降る、秋の夕暮れ。

ダニエルじいさんは、誰も使っていない納屋の中で、捨てられた子猫を見つけました。

ダニエルじいさんが、抱き上げようと手を出したその時、子猫は「ふぅっ!」と怒って、ダニエルじいさんの手をひっかきました。

手を引っ込めたダニエルじいさんは「抱っこが嫌ならついてきなさい」と、子猫を振り返りつつ先を歩きました。

子猫はちゃんとついて来ているようです。

しばらく歩くと、ダニエルじいさんの家に着きました。

ダニエルじいさんが声をかけると、大きな犬、小鳥たち、ヤギ、とフクロウが子猫へ挨拶をしました。

しかし、子猫は「ふぅっ!」とみんなを脅しただけでした。

家に入りご飯の時間になりましたが、子猫だけは家に入ろうとしません。

そこで、ダニエルじいさんは物置の奥の箱に毛布を敷いて、お椀に温かいミルクを入れ置いておきました。

すると、子猫はダニエルじいさんを追っ払ってから、ミルクを舐め始めました。

ダニエルじいさんはその様子を見て笑い、いつもフーと怒っているので、「フーシカ」と名前を付けました。

フーシカは物置の中でふとりぼっちです。

物置の中を見回していると、大きな籠の中からお人形がはみ出していました。

フーシカはそのお人形を自分の箱まで持ってきました。

これでもう寂しくありません。

お腹もいっぱいになり、体も温かくなると、ぐっすり眠ってしまいました。

フーシカは段々とこの生活に慣れてきましたが、相変わらず誰とも仲よくしようとはしませんでした。

ある夜、ダニエルじいさんの家から、楽しそうな音楽が聞こえてきました。

フーシカが中を覗いてみると、そこではダニエルじいさんがハーモニカを吹き、その音に合わせて動物たちが演奏したり、歌ったりしています。

とても楽しそうでした。

その時、ダニエルじいさんと目が合いました。

ダニエルじいさんはフーシカに手招きしましたが、フーシカは「ふぅっ!」と言って、物置に帰るのでした。

次の朝、フーシカが目を覚ますと、外は一面の雪。

雪の嫌いなフーシカは物置に閉じこもっています。

そんなある日、ダニエルじいさんが食べ物を買いに村まで出かけていきました。

日が暮れるころ、ダニエルじいさんは帰ってきましたが、とても具合が悪そうですぐにベッドに横たわってしまいました。

動物たちはダニエルじいさんの世話をしています。

でも、フーシカには何もできません。

しかし、ダニエルじいさんのベッドを見上げているうちに、フーシカはあることを思いつきました。

フーシカは一体何をするのでしょう。

ダニエルじいさんは元気を取り戻してくれるのでしょうか。

『こねこのフーシカ』の素敵なところ

  • どこまでもフーシカに合わせて見守ってくれるダニエルじいさん
  • 少しずつ心がほどけていく丁寧な心理描写
  • 素直じゃないけれど素直なフーシカ

捨てられたことで、攻撃的になり誰も信じないフーシカ。

それは当然のことでしょう。

そんなフーシカを見つけたダニエルじいさんは、抱き上げようとして引っかかれてしまいます。

でも、怒ったりすることなく、見捨てることもなく、フーシカをなんとか助けようとしてくれます。

これは終始一貫していて、常にフーシカの心に寄り添い、無理に近づこうとせず、ひたすら心を開くのを待ってくれています。

心が傷ついていたフーシカにとって、これほどありがたいことはなかったでしょう。

フーシカを心配する他の動物たちへの言葉も印象的で、「きっと大丈夫だから、待ってあげよう」とずっと言い続けてくれるのです。

相手を心配しつつも、ゆっくりゆっくり待っていてくれる。

だからこそフーシカも心を許していったのだと思います。

ダニエルじいさんの優しさに、少しずつ心がほぐれていく様子をとても丁寧に描いているのも、この絵本の素敵なところです。

ひとりぼっちだったフーシカは、ダニエルじいさんと動物たちの関わりを見たり、動物たちに声をかけてもらったり、ダニエルじいさんに毎日挨拶をしてもらっているうちに、少しずつ本音が頭に浮かびます。

「ぼくはここが気に入ったから、ここに住むことにするんだ」

「一度みんなと一緒に食べてみようかな」

「あーあ、つまんないな」

段々と、ダニエルじいさんや動物たちと一緒に過ごしたいという気持ちが、大きくなってきているのを感じさせてくれます。

これが一つ一つの場面でとても丁寧に、ゆっくりと描かれていくので、もの凄く感情移入できるのです。

その積み重ねが、最後の場面に繋がるので、心の底から「よかったね、フーシカ」と笑顔になってしまうのでしょう。

そんなフーシカですが、最後まで素直にはなりきれません。

しっかりプライドも持っています。

だけど、本当は素直なことがまるわかり。

それが最後のフーシカのセリフには詰まっています。

「素直じゃないな~」とニヤニヤさせてくれます。

この素直じゃないかわいさも、フーシカの大きな魅力の一つなのでしょう。

捨て猫のフーシカが心を開いていく姿を、ゆっくりと、丁寧に、大切に描いていった。

本当の優しさと信頼を感じることが出来る物語です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました