【絵本】パンめしあがれ(2歳~)

絵本

作:視覚デザイン研究所 絵:高原美和 出版:視覚デザイン研究所

甘いパンから総菜パン。

色々なパンが次々と出てきます。

どれも本物そっくりで、見てるだけでほっぺたが落ちてしまいそう・・・。

あらすじ

最初のパンは、トーストです。

目玉焼きにウィンナープチトマトも添えてボリュームたっぷり。

もちろん、バターと牛乳も忘れずに。

次に出てきたのはメロンパンと、チョコメロンパン。

飲み物にはメロンソーダがぴったりです。

あんぱんも召し上がれ。

あんぱんにはやっぱり緑茶。

今度のパンはホットドッグにナポリタンドッグ。

食べ応え抜群です。

飲み物にはオレンジジュースを選びました。

箱に入った蒸しパンは、動物の顔がついたかわいい蒸しパン。

ブタ、クマ、ウサギと、色んな動物蒸しパンが箱から顔をのぞかせます。

ホイップクリームをつけて召し上がれ。

この後も、フルーツデニッシュ、ハンバーガー、クロワッサン・・・

と、まだまだ出てくる色んなパン。

あなたはどれを食べますか?

『パンめしあがれ』の素敵なところ

  • 本物にしか見えないおいしそうなパン
  • パンのおいしさを引き立たせるトータルコーディネイト
  • 読んだらパン屋に行きたくなって、パンを食べたら読みたくなる

本物にしか見えないおいしそうなパン

この絵本のなにより素敵なところは、驚く程のリアルさでしょう。

まるで、パン屋さんでパンを見ているかのように、本物そっくりに描き出されるパンたち。

質感、つや感、存在感、そのすべてがまるで本物のパンなのです。

触れないのが不思議なくらい。

なんなら匂いくらいは感じ取れそうなほど。

さらに、このリアルさで描かれたパンのラインナップも魅力的。

トースト、あんぱん、メロンパンなどの、定番人気メニューから、

フルーツデニッシュ、チーズトースト、蒸しパンなどの、こだわりメニューまで様々です。

そのどれもが、見ただけでおいしいことが視覚から目一杯伝わってくるのです。

子どもたちも、見た瞬間、

「私の大好きなメロンパンだ!」

「ぼく、今日の朝これ食べてきたよ!」

「食べちゃおう!」

と、すぐ絵本に手を伸ばして食べていました。

この、驚く程のリアルさで描き出された、魅力的なパンのラインナップに、思わず絵本へ手が出てパクリとしてしまうのが、この絵本のとても素敵なところです。

パンのおいしさを引き立たせるトータルコーディネイト

ただ、この絵本でおいしそうなのは、実はパンだけではありません。

そのトータルコーディネイトすべてがおいしそうに描かれているのです。

例えば、トーストなら、目玉焼きにウィンナー、プチトマトが添えられ、飲み物は牛乳です。

メロンパンにはクリームソーダで、クロワッサンにはラテアートの施されたかわいいココアが用意されています。

これがまた、パンとの相乗効果でおいしそうなことこの上ない。

プリプリのウィンナーを食べた時のパリッとした食感。

クリームソーダを飲んだ時の爽やかなシュワシュワ感。

ホットココアの温かな甘み。

それが、パンのおいしさと合わさって押し寄せてくるのです。

さらさらに、パンのおいしさを引き立たせるのは、一緒に添えられた飲み物だけでもありません。

そのパンに合わせたこだわりの雰囲気づくりもまた、パンのおいしさを際立たせます。

メロンパンならかわいさ重視で、ハートを散りばめたテーブルクロスに、お皿もハートのかわいいものにレース状の紙を敷いてメロンパンを盛り付けます。

あんぱんなら、桜の花びらが舞い落ちる原っぱに、風呂敷を敷いて木のお皿の上にあんぱんを。

添えられた緑茶の中には、桜の花びらが一枚浮かぶ。

こんな風に、そのパンのイメージに合わせた小物や場所や季節感が選ばれて、パンの魅力をより引き立ててくれています。

これにより、ただでさえおいしそうなパンが、何倍にも魅力的に。

この、雰囲気や小物、飲み物などにこだわった、パンをよりおいしく魅力的に見せてくれるトータルコーディネイトの素晴らしさも、この絵本のとても素敵なところです。

きっと、パンのおいしさだけではなく、その美しさにも心奪われることでしょう。

読んだらパン屋に行きたくなって、パンを食べたら読みたくなる

さて、こんなおいしそうなパンを見続けていたら、自分もパン屋さんに行き、本物のパンを食べたくなるというものです。

もう食べたことのあるパンを食べ、そのおいしさを再確認したり、

絵本で初めて知ったパンを食べ、そのおいしさに感動したり、

色々な出会いがあることと思います。

では、食べたら、子どもはどんな行動を取るでしょう?

そう、自分の食べたパンが出てくるこの絵本をまた読みたくなるのです。

そして、新たに食べたことがある状態で読むこの絵本は、前回とは見え方が違います。

なぜなら、そのパンの味を知っている状態で見るからです。

前回は「おいしそう・・・」で終わっていたのが、今は頭の中にあの味が浮かび上がってきます。

すると、よりそのパンがリアルに絵本から飛び出してくるのです。

この、現実のパンと、絵本のパンの往復が起こるのも、この絵本のとても素敵なところになっています。

ぜひ、絵本を見たらパン屋に出かけてみてください。

きっと、いつもと違うパンにも目が向くようになっていて、新たなパンとの出会いが待っていると思いますよ。

二言まとめ

とてもおいしそうに描かれたリアルなパンを、こだわりのトータルコーディネイトでさらにおいしそうに見せてくれる。

見たら、絵本へ思わず手が伸び、みんなモグモグしながら続きを見ている、おいしいパンの絵本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました