トコトコバス(3歳~)

絵本

作:高橋和枝 出版:講談社

野を越え、山を越え、トコトコ走っていくバス。

バス停に止まるたびに乗ってくるのは、一風変わったお客さん。

次の駅で乗ってくるのは誰でしょう。

あらすじ

男の子とお母さん。

親子は家へ向かうバスへ乗り込んだ。

夕暮れの街並みを抜けて、バスは丘を登り始めた。

「次はりーんりーんのバス停です。」

りーんりーんのバス停では虫が一匹乗り込んできた。

バスはくねくね道を進んでいく。

「次はぴょんぴょんのバス停です。」

ぴょんぴょんのバス停ではウサギが二匹乗り込んできた。

バスは野原を走っていく。

「次はさいたさいたのバス停です。」

さいたさいたのバス停ではお花がたくさん乗り込んできた。

バスは橋を渡っていく。

バスの中では「今日はまだいないね」「どうしたんだろう」となにかを心配する声が。

段々もやが立ち込める中、バスは走って行く。

「次はもくもくのバス停です。」

もくもくのバス停では誰も待っていなかった。

バスが走り出そうとしたその時。

「まってー。乗ります、乗ります!」

一体、やってきたのは誰でしょう。

乗ってきたみんなは何をしに行くのでしょうか。

『トコトコバス』の素敵なところ

  • 心地よい「トコトコトコ」の繰り返し
  • 誰が乗ってくるのか気になるバス停の名前
  • 最後にまさかのお客さん

この絵本は優しい、穏やかな雰囲気の中で繰り返される「トコトコトコ」が心地いい絵本です。

そんな穏やかな雰囲気の中、次々と止まっていくバス停で待っている生き物たちに、「次は誰が乗ってくるんだろう」というワクワク感もあります。

そんなトコトコトコとバスが走る→バス停のアナウンス→誰かが乗ってくる→またトコトコ走り出す。

というわかりやすい繰り返しが、この心地よさとワクワク感を作り出しているのだと思います。

さて、次々と出てくるバス停ですが、どんな生き物が待っているかのヒントになっています。

次の駅のアナウンスを聞いた子どもは、なにが待っているのかワクワク。

予想大会が始まります。

「さいたさいただから、ちょうちょじゃない?」など、色々な角度からの予想が飛び交います。

そうして、順調に増えていく乗客たち。

バスの中も賑やかになってきます。

しかし、最後のバス停は「もくもくのバス停」。

しかも、待っている人がいません。

予想外の展開に心配そうな子どもたち。

そこに現れたのは予想外の人物でした。

繰り返しの安心感のある流れの中に、驚きやワクワクもしっかり散りばめられている。

小さい子も大きい子も楽しめる、穏やかで心地のいい絵本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました