ショコラちゃんのパジャマ(2歳~)

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

文:中川ひろたか 絵:はたこうしろう 出版:講談社

ショコラちゃんは、自分のことは自分でします。

脱いだパジャマはお洗濯。

でも、パジャマを外に干して置いたら・・・。

目次

あらすじ

朝になったけど、ベッドで寝ているショコラちゃん。

目覚ましの音で目が覚めました。

パジャマを脱いで、着替えをします。

脱いだパジャマは洗濯機へ。

洗い終わったら、外の物干しざおに干していきます。

ところが、カラスがやってきて、ショコラちゃんのパジャマをとっていってしまいました。

ショコラちゃんは追いかけます。

飛んでいるカラスに追いつけるのでしょうか?

『ショコラちゃんのパジャマ』の素敵なところ

  • 自分でなんでもしてしまうショコラちゃん
  • とても楽しそうな家事
  • 夢いっぱいの追跡劇

自分でなんでもしてしまうショコラちゃん

この絵本のショコラちゃん。

自分のことは全部自分でしてしまいます。

脱いだパジャマは洗濯へ、その後は外へ干すところまで。

その姿が、とってもお姉さんでかっこいい。

見ていると、憧れてしまいます。

子どもたちも、

「自分で洗濯するの!?」

「ショコラちゃん偉いね!」

と、驚きや賞賛の声が上がっていました。

とても楽しそうな家事

そんなショコラちゃんのする家事が、とっても面白そうなのも素敵なところ。

洗濯機を回すのも、晴天の洗濯干しもとても楽しそうなのです。

洗濯機を見つめ、目を回す姿はご愛嬌。

ショコラちゃんの家事は、まるで遊んでいるようです。

見ていると、

「自分もやりたいな!」

と、思わせてくれる魅力があるのです。

夢いっぱいの追跡劇

さて、そんなパジャマがカラスに取られて、さあ大変!

追いかけますが、飛んでいるカラスには追いつけません。

そんな中、まさかの手段で追いかけるショコラちゃん。

これには子どもたちも、驚きを隠せません。

「チョコラちゃんすごい!」

と、大盛り上がり。

シンプルだけど、多くの子どもの夢が詰った素敵な解決策を見せてくれるのです。

二言まとめ

脱いだパジャマの洗濯まで、自分でやってしまうショコラちゃん。

その姿を通して、お兄さんお姉さんや、家事への憧れが膨らんでいく絵本です。

スポンサーリンク
登る保育士ホイクライマー
保育士
絵本大好きなクライミングが趣味の保育士/保育士歴12年/クライミング歴10年
年間200冊以上読み聞かせをしてきた経験を元に、絵本の紹介をしています。
専門書や学術書を読むのも好き!
その中から、日々の保育や子育てに役立ちそうな知識も、深め・濃いめ・具体例多めで、紹介しています。
この小さなサイトから、日本の保育・教育・子育てを
「気軽に・楽しく・より深く」
日本全土を保育・教育沼に引きずり込んでいく予定です。
底なし沼の底にてお待ちしていますので、ぜひバシャバシャしていってください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次