よるのおさんぽ(2歳~)

絵本

文:リリー・ロスコウ 絵:デイヴィッド・ウォーカー 訳:福本友美子 出版:岩崎書店

夜の散歩を知っていますか?

子どもたちは夜になると家を抜け出し、夢いっぱいの散歩に出かけます。

そして、夜明け前にこっそり帰ってきているのです。

あらすじ

夜になり、お父さんとお母さんが眠ったその後に、夜の散歩は始まります。

子どもたちは毛布をはねのけ、こっそり家を抜け出して、一目散に駆けていく。

夜の通りは誰もいない。

飛んでも跳ねても大丈夫。

みんなで歌い、ケーキを作り、かくれんぼに、砂遊び。

輪になって楽器を鳴らし、2列になって仮装行列。

どっさり本のある丘で、好きなだけ本を読む。

そして、本を読んでるうちに、段々と眠くなる。

眠くなったら・・・。

『よるのおさんぽ』の素敵なところ

  • 夜に抜け出すワクワク感
  • 好きなことがなんでもできる夜の世界
  • 最後までこっそりと

夜に抜け出すワクワク感

この絵本のなによりワクワクするところは、夜中にこっそりと家を抜け出すことでしょう。

親にもばれないように、こっそり家を抜け出して遊びに行く。

こんなにもワクワクすることはありません。

子どもたちも、

「えー!ダメだよ!」

「ママに怒られちゃう!」

と言いつつ、目をキラキラ。

眼差しに憧れが詰まっていました。

さらには、抜け出しても一人ぼっちじゃありません。

友だちと子どもだけで遊ぶのです。

誰も邪魔するもののない、子どもだけの時間。

これにロマンを感じないはずがありません。

そんな「本当はやっちゃダメ」を実現してくれるのが、この絵本の素敵なところです。

好きなことがなんでもできる夜の世界

そうして、繰り出した夜の世界。

そこは自由な世界でした。

いつもは「走らない!」「車が来るよ!」と言われがちな街の中も、夜の世界には自分たちしかいません。

どこを歩いてもいいし、段差に登っても怒られません。

やろうと思えば、ケーキも作れるし、音楽だって仮装だって出来てしまいます。

お月様と遊ぶことも。

極めつけは本の山。

好きな本を好きなだけ好きなように読める、夢のような空間です。

これを見てしまったら、「ママに怒られちゃう」と言っていた子も、「わたしも行きたい!」にすっかり変わり、夜の散歩の魔力に引き込まれたみたいでした。

この、子どもから見た夜への特別感が、そのまま表現されているのも、この絵本のとても素敵なところです。

最後までこっそりと

さて、楽しかった夜の散歩も、永遠に続くわけではありません。

夜はいつか明けるのです。

それに、子どもだからやっぱり眠くなってしまいます。

この時、夜明け前にしっかりベッドに戻るのも、この絵本の素敵なところ。

だって、夜明け前にベッドに戻れば、パパとママにバレません。

なにより、ちゃんと寝る時間もとれるのですから。

楽しみつつも、「バレたらどうしよう」という不安があった子も安心です。

そして、落ち着いて夢の中へ・・・。

思い切り遊び、遊び疲れて穏やかに眠る。

この緩急が、子どもたちのことも眠りに誘います。

最後の場面を見た子の「朝はちょっと眠いかもね♪」という言葉が、絵本の中の子どもたちと一緒に、見ている子も散歩を楽しんだのだろうなと感じさせてくれました。

夜の散歩らしい、眠りで終わる結末も、この絵本のとても素敵なところです。

二言まとめ

夜中に家を抜け出して、好きなことを好きなだけできる夢のような夜の世界。

そこで、遊び疲れるまで、自由に散歩ができるロマンあふれる絵本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました