絵本– category –
-
ぞうのエルマー(4歳~)
文・絵:デビッド・マッキー 訳:きたむらさとし 出版:BL出版 ‟普通”とは違うパッチワークのぞうのエルマー。 見た目の違いが気になる時期は誰しもあると思います。 そんな時にこの絵本を読むと、見た目以上に大切な自分の本質や周りからの見え方を考え... -
いちにちなぞのいきもの(4歳~)
作:ふくべあきひろ 絵:かわしまななえ 出版:PHP研究所 いるのかいないのか定かではない未確認生物たち。 どんな未確認生物がいるのだろうと思ったらこの絵本。 一日だけその生物になりきってわかりやすく紹介してくれます。 子どもたちには馴染みの薄... -
きょうりゅうたちのいただきます(3歳~)
文:ジェイン・ヨーレン 絵:マーク・ティーグ 訳:なかがわちひろ 出版:小峰書店 苦手なものは暴れてでも食べない。 お皿をひっくり返したり、飲み物をぶくぶくしたり・・・。 子どもたちの食事風景が恐竜のごはんのように映ることもあるでしょう。 ... -
いちにちじごく(4歳~)
作:ふくべあきひろ 絵:かわしまななえ 出版:PHP研究所 悪いことをすると地獄に落ちる。 こう言われてはいるけれど、実際はどんなところなんだろう。 そんなことを思った時には、地獄を少しのぞき見できるこの絵本。 一日だけ地獄体験をしてみましょう... -
いちにちおばけ(4歳~)
作:ふくべあきひろ 絵:かわしまななえ 出版:PHP研究所 怖いけれど特徴的なおばけたち。 そんなおばけに自分がなったらどんなことが出来るんだろう。 そんな素朴な空想をしたときに読みたい絵本。 ずっとは嫌だから、いちにちだけおばけ体験をしちゃい... -
ぴーかーぶー!(2歳~)
作:新井洋行 絵:小林ゆき子 出版:くもん出版 世にも恐ろしいおばけたちの村。 もしその中で怖がることなく一緒に暮らしたり、遊んだり出来たら・・・。 そんな願いを叶えてくれる、ちょっと怖く、楽しい絵本です。 あらすじ あるところに、おばけたち... -
オズのまほうつかい(4歳~)
原作:フランク・ボーム 文:木坂涼 絵:朝倉めぐみ 出版:フレーベル館 オズの魔法使いを読んでみよう。 そう思って探したけど、長かったり、簡単過ぎたりで、いい絵本が見つからなかったことはないでしょうか。 そんなオズの魔法使い入門編として、程... -
おおかみのおなかのなかで(4歳~)
文:マック・バーネット 絵:ジョン・クラッセン 訳:なかがわちひろ 出版:徳間書店 おおかみに食べられる話は数多くあります。 しかし、食べられた後のお腹の中の話は滅多にありません。 おおかみに食べられると一体どんな暮らしが待っているのか。 ... -
いない いない ばあ(0歳~)
作:松谷みよ子 絵:瀬川康男 出版:童心社 いないいないばあが楽しくなってきた頃。 動物に興味が出てきた頃。 そんな頃に読みたい絵本。 自然と指差しやまねっこが出てくると思います。 あらすじ 色んな動物たちが順番にいないいないばあ。 にゃあにゃ... -
もう ねんね(0歳~)
作:松谷みよ子 絵:瀬川康男 出版:童心社 寝る前の落ち着いた時間。 子どもとののんびりとした時間に読みたい絵本。 読み終わったころには子どもも大人もあくびをしていることでしょう。 あらすじ 眠そうな動物たちが、順番に気持ちよさそうに眠ってい...