絵本– category –
-
カメレオンどろぼうドロン(4歳~)
作:苅田澄子 絵:伊藤夏紀 出版:あかね書房 体の色を自由自在に変え、だれにも見つからない大泥棒ドロン。 そんなドロンから、予告状が届いたからさあ大変。 ハリネズミ警察署vsドロンの大捕り物が開幕です。 あらすじ ある日、ハリネズミ警察署のチ... -
あかちゃん(3歳~)
作:ジョン・バーニンガム 訳:谷川俊太郎 出版:冨山房 赤ちゃんがいるとどんな感じなんだろう? それを、お兄ちゃんが教えてくれます。 かわいい時も好きな時も、大変な時も嫌いな時もあるんです。 あらすじ 男の子の家には、小さな赤ちゃんがいる。 ... -
でんしゃ(0歳~)
作・絵:バイロン・バートン 出版:金の星社 線路を走る一本の電車。 この電車が走って行く姿を追いかけます。 貨物列車とすれ違ったり、街の中を走ったり、トンネルを抜けたり・・・。 電車の旅に出発進行! あらすじ 山の中を一本の線路が走っています... -
100(3歳~)
作:名久井直子 写真:井上佐由紀 出版:福音館書店 100はとてもたくさんの数です。 でも、実際に見るとどれくらい? そんな疑問に、身近なものを100個集めて答えてくれる絵本です。 あらすじ 積み木が1個あります。 それを100個組合わせると... -
わたしのおうち(4歳~)
作:神沢利子 絵:山脇百合子 出版:あかね書房 女の子が段ボールで作ったおうち。 「動物たちが遊びに来るかもしれない」 そう思いながら家の中で待っていると・・・。 あらすじ 女の子が大きな段ボールで家を作り始めた。 それを見ていた弟も、家にテ... -
とらっく(0歳~)
作・絵:バイロン・バートン 出版:金の星社 街で働くたくさんのトラックたち。 そんな活躍を一台ずつ描き出します。 程よくデフォルメされた絵が、わかりやすくてかっこいい絵本です。 あらすじ 一本の道路がありました。 その道路をたくさんのトラック... -
ずぼっ じー(1歳~)
作:高橋祐次 出版:講談社 楽しい砂場遊び。 指で砂をなぞると、線ができてあら不思議。 絵本の中の手と一緒に、線をなぞっていくのが楽しい絵本です。 あらすじ 砂場に遊びに来ました。 手でふかふかの砂を触ります。 手を振ってさらさら。 指を立てて... -
のりもの のーせて のせて(1歳~)
作:三浦太郎 出版:講談社 いつもは人を乗せる車たち。 ですが、今回は乗る側です。 「のーせてのせて」の楽しいリズムで、レッカー車や飛行機へ乗り込んでいく様子が、楽しい絵本です。 あらすじ 1台の自動車がトラックのところへやってきました。 ト... -
かぜビューン(2歳~)
作:tupera tupera 出版:学研プラス 急に突風が吹いてきたら・・・。 そんな場面を楽しめる仕掛け絵本。 鼻水、アイス、綿毛など、色んなものが豪快に飛ばされて、大笑いの絵本です。 あらすじ 鼻水の垂れた男の子。 そこへ風がビューン!と吹いて、鼻水... -
くるまかします(1歳~)
作:鈴木まもる 出版:教育画劇 パトカー、消防車、クレーン車・・・。 子どもに人気の車が勢ぞろい。 そんな車を運転し、大活躍できちゃう夢のような絵本です。 あらすじ 男の子はレンタカー屋さん。 どんな車でも貸し出します。 そこへ、ネコが車を借り...