絵本– category –
-
ポレポレやまのぼり(4歳~)
文・絵:たしろちさと 出版:大日本図書 高く険しい山登り。 でも、頂上ではここでしか味わえない体験が待っています。 そんな、山登りの合言葉、それが「ポレポレ」。 あらすじ あわてんぼうのヤギくん、お調子者のハリネズミくん、しっかりもののゾウく... -
オフロケット(2歳~)
作:ザ・キャビンカンパニー 出版:白泉社 お風呂に浸かったら10数えて出ましょうね。 でも、そのカウントダウンってロケットみたい。 10・9・8・7・・・。 あらすじ 動物たちとお風呂に入っている子がいます。 体を洗い終わったら、お風呂に浸か... -
あのやまこえてどこいくの(2歳~)
作:ひろかわさえこ 出版:アリス館 順番に山を越え、どこかへ出かける生き物たち。 そんな生き物たちへの「あの山越えてどこ行くの?」という、問答が楽しい絵本です。 あらすじ アリさんが、山を越えてどこかに出かけます。 どこに行くのか聞いてみると... -
だれかたすけて(4歳~)
文:角野栄子 絵:宇野亜喜良 出版:国土社 布団に入り、小さな電気を眺める女の子。 すると、その光が目となってクロヒョウに。 助けを求めたその時に、現れたのはなんとソファのカバでした。 あらすじ ある日、女の子ヒロは、テレビを見ていました。 ... -
とうふこぞう(4歳~)
作:京極夏彦 絵:石黒亜矢子 編:東雅夫 出版:岩崎書店 オバケは怖い。 でも、怖くないオバケもいるよ。 それが豆腐を見せるだけのオバケ、豆腐小僧。 あらすじ 歯を磨いて、寝る準備をする男の子。 オバケが怖くて不安そう。 家の中の色んな所に、色... -
ワニあなぼこほる(4歳~)
作:石井聖岳 出版:イースト・プレス スコップで穴掘りを始める一匹のワニ。 最初は小さな穴でしたが、仲間が集まり重機が入り、いつの間にか大工事。 一体なんのために掘っているのでしょう? あらすじ 金魚の入った金魚鉢を、頭に乗せたワニがいました... -
おばけえんはすぐそこです(5歳~)
詩:山﨑るり子 絵:石黒亜矢子 出版:福音館書店 オバケたちが通うオバケ園。 そこではオバケらしい、個性豊かな出来事ばかり。 でも、なんだか人間の子どもみたい? あらすじ おばけえんの入り口は、すぐそこにある。 廊下の暗がり、トイレの隅っこ、... -
おおかみだってきをつけて(5歳~)
作:重森千佳 出版:フレーベル館 いつも童話では悪者のオオカミ。 でも、最後にはいつも痛い目を見ています。 そんなオオカミが、もしも童話の内容を知っていたら・・・。 あらすじ 昔、オオカミは、ばあちゃんに絵本を読んでもらった。 どの絵本も「オ... -
アブナイこうえん(5歳~)
作:山本孝 出版:ほるぷ出版 いつも遊んでいる公園に隕石が落ちてくる!? それを止められるのは我々しかいない! というごっこ遊びを壮大に描いた絵本です。 あらすじ ある公園を本部に置く小学生の五人組。 その名も放課後スペシャル探検隊。 探検隊は... -
へんしん!いろいろれっしゃ(1歳~)
作:ふくながじゅんぺい 出版:交通新聞社 最初は真っ黒ないろいろれっしゃ。 でも、走る場所によっていろんな色に変わります。 次々変わっていく色がきれいで楽しい絵本です。 あらすじ 車庫から真っ黒ないろいろれっしゃが出発します。 風が気持ちいい...