絵本– category –
-
ちいさなかいじゅうモッタ(4歳~)
文・絵:イヴォンヌ・ヤハテンベルフ 訳:野坂悦子 出版:福音館書店 6人兄弟の末っ子怪獣モッタ。 怪獣らしく、怖がらせようとするけれど、いつもかわいがられてしまいます。 そんなある日、モッタの前に巨大な怪獣が! ・・・と思いきや。 あらすじ ... -
おれはワニだぜ(4歳~)
文・絵:渡辺有一 出版:文研出版 ワニは、強くて恐ろしい、ワニらしく生きなくちゃいけない。 でも、人間に捕まって、芸を仕込まれてしまった。 こんなのちっともワニらしくない。 そんなある日・・・。 あらすじ クロコダイルは、ワニの中で一番でかく... -
だいすき~そんなきもちをつたえてくれることば(6歳~)
作:ハンス&モニック・ハーヘン 絵:マーリット・テーンクヴィスト 訳:野坂悦子、木坂涼 出版:金の星社 「だいすき」「ほし」「いぬ」などの身近な言葉。 そんな言葉を詩で表現したのがこの絵本 子どもならではの感性で紡がれた詩は、どれもかわいく... -
タコのたこきちくん(4歳~)
文:内田麟太郎 絵:西村繁男 出版:小学館 普通のタコの男の子たこきちくん。 そこへ、弁慶、水戸黄門、クマ、姫というそうそうたるメンバーが助けを求めやってきます。 そんな力ないのに、なんだかよくわからないまま、一大事に巻き込まれてしまうので... -
まいてきっておいしい!ひなまつり(4歳~)
作:小林ゆき子 出版:福音館書店 ひな祭りに食べる、ちらしずしやすまし汁。 そんな定番メニューを巻いて作ると、さらにおいしく楽しく華やかに。 子どもでも、簡単に作れて楽しめるひな祭りクッキング絵本です。 あらすじ 今日はひな祭り。 友だちを呼... -
もうすぐ一年生(5歳~)
作:桑原伸之 出版:小峰書店 小学校って未知の世界。 「小学校に行ったらどうなるんだろう?」 そんな疑問に一問一答で答えてくれるのがこの絵本。 きっと不安を解消し、期待に変えてくれるでしょう。 あらすじ もうすぐ一年生。 小学校について、気にな... -
海底電車(5歳~)
構成・文:松本猛 絵:松森清昭 出版:童心社 入ってはいけないおじいちゃんの部屋。 男の子がそこにあった電車のおもちゃを手に取ると、いつの間にか電車の中に。 不思議な運転手と男の子は、記憶の旅へと出発する。 あらすじ 男の子てつおは、お母さん... -
とんでやすんでかんがえて・・・(4歳~)
作:五味太郎 出版:偕成社 小さな鳥が、どこまでも飛んでいける方法を考えついた! と、思ったら早速壁が立ちはだかった。 そこで小鳥は考えて考えた結果・・・。 あらすじ 小さな鳥が飛んできた。 小鳥はちょっと飛ぶと、木にとまり木の実を食べて一休... -
悲しみのゴリラ(6歳~)
文:ジャッキー・アズーア・クレイマー 絵:シンディ・ダービー 訳:落合恵子出版:クレヨンハウス お母さんが死んだ日。 悲しみに暮れていると、一匹のゴリラが現れた。 ゴリラは死への疑問に一つずつ答えてくれる。 これは小さな男の子が、お母さんの... -
スイミー(4歳~)
作:レオ=レオニ 訳:谷川俊太郎 出版:好学社 小さくか弱い魚たち。 大きな魚にはとてもじゃないけど、かないません。 でも、スイミーだけは違いました。 いい案を思いつき、それを仲間たちに伝えると・・・。 あらすじ 広い海のどこかに、たくさんの...