絵本– category –
-
あらしとわたし(5歳~)
文:ジェイン・ヨーレンとハイジE.Y.ステンプル 絵:クリスチャン・ハウデッシェルとケビン・ハウデッシェル 訳:まつかわまゆみ 出版:評論社 住んでいる場所によって、色々な嵐がある。 竜巻、吹雪、山火事、台風。 そんな嵐の中で生きる人々の姿が描... -
ようかいむらのゆけゆけゆきがっせん(4歳~)
作・絵:たかいよしかず 出版:国土社 かわいい妖怪たちが住む妖怪村に、雪が降りました。 そんな村に遊びに来たのが、南国育ちの妖怪きじむる。 でも、きじむるにはここは寒すぎるようで・・・。 あらすじ 妖怪村に雪の季節がやってきました。 妖怪たち... -
どんなかんじかなあ(5歳~)
文:中山千夏 絵:和田誠 出版:自由国民社 目が見えない、耳が聞こえないなど、自分とは違う感覚を持つ人がいる。 そんな人たちって、どんな感じなんだろう。 自分の出来る範囲で、そんな人たちの気持ちになってみる絵本です。 あらすじ ひろくんは、考... -
やじるし(4歳~)
文・デザイン:佐武絵里子 写真:蓮見智幸 出版:福音館書店 色々なところで見かける矢印。 でも、じっくり見ることは、意外と少ないかもしれません。 そんな矢印の便利さや多様さを、実写で体験してみる絵本です。 あらすじ 矢印は先がとがっている方に... -
トーキナ・ト(5歳~)
文:津島佑子 刺繍:宇梶静江 構成:杉浦康平 出版:福音館書店 これはアイヌの神話です。 幸せに暮らしていた、フクロウの神様兄妹。 ある日、妹が魔物にさらわれてしまいます。 兄の目も届かない場所で助けてくれたのは? あらすじ 静かな美しい人間... -
どれにしようかな(3歳~)
作:つちだのぶこ 出版:学研教育出版 なにかを選ぶ時、よくやるのが「神様の言う通り」。 でも、「鉄砲撃ってバンバンバン」など、その後に歌が続くこともあります。 これがどんどん続くとさあ大変。 天の神様だって、いつ決めていいのか困ってしまうか... -
もうちょっともうちょっと(3歳~)
文:きむらゆういち 絵:高畠純 出版:福音館書店 コブタが取ろうとしていたリンゴが、穴の中へコロコロコロ。 取ろうとしますが、手がギリギリ届きません。 そこで他の動物にも手伝ってもらうことに。 取れそうで取れないモヤモヤ感が楽しい絵本です。 ... -
うえきばちです(4歳~)
作:川端誠 出版:BL出版 植木鉢にのっぺらぼうを植えてみます。 すると、何が起こるでしょう? 普通は芽が出て、葉が出て、花が咲きます。 でも、のっぺらぼうの場合・・・。 あらすじ 植木鉢がありました。 そこにのっぺらぼうの顔を植えました。 毎日... -
おふくさん(3歳~)
文・絵:服部美法 出版:大日本図書 幸せが絵になったような顔のおふくさん。 そんなおふくさんの家に、仏頂面の赤鬼がやってきました。 でも、おふくさんたちは動じません。 それどころか、あの手この手で赤鬼を笑わせようとしています。 あらすじ 山の... -
うさぎちゃん(3歳~)
作・絵:せなけいこ 出版:金の星社 家でウサギを飼うことになった女の子。 嬉しすぎて、色々な想像が広がります。 「ああだったらいいな、こうだったらいいな・・・」 そんな夢いっぱいの絵本です。 あらすじ ある日、女の子がウサギをもらってきました...