たのしい– tag –
-
おにぎりくんがね・・(1歳~,絵本,おにぎり)
作:とよたかずひこ 出版:童心社 おにぎりたちが、自分を握りおにぎりを作ります。 体を握って、具を食べてから、のりを巻き・・・ リズミカルな言葉とともに、ついにおにぎりが完成! 嬉しくって躍りだしますが、誰が何おにぎりかわからなくなっちゃっ... -
げんきにおよげこいのぼり(4歳~,絵本,行事)
作:今関信子 絵:福田岩緒 出版:教育画劇 ある日、男の子は先生からこいのぼりの昔話を聞きました。 それはまだ侍がいた頃の、遠い昔の話です。 のぼり旗から始まった、こいのぼりの誕生秘話が明かされます。 あらすじ ある日、男の子あきらは、お兄ち... -
【絵本】ルンランルンラン(4歳~)
作:PEIACO 出版:世界文化社 嬉しくって踊りだしたウサギさん。 ルンラン ルンラン ルンランラン。 そのリズムが次々伝わり、嬉しい楽しい輪が世界へ広がっていく絵本です。 あらすじ 遠くの村のウサギの家の庭に、野の花が咲いた。 それを見たウサギは... -
【絵本】ねじまきバス(2歳~)
作:たむらしげる 出版:福音館書店 むしくんが見つけた、ぜんまいで動くおもちゃのバス。 さっそく、ねじを巻き走っていくとお客さんが次々乗ってきました。 乗車料はねじを巻くこと。 さあ、ねじまきバスが発車します! あらすじ むしくんが、ぜんまい... -
【絵本】いいいろふうせんや(1歳~)
作:たなかしん 出版:早川書房 ペンギンの風船屋さんが飛んできました。 お客さんは動物たち。 動物の色と風船の色のぴったり感が楽しい絵本です。 あらすじ ペンギンの子どもが、たくさんの色の風船を持って、ふわふわと飛んでいきます。 するとキリン... -
【絵本】ゆきだま(3歳~)
文:キム・ギジョン 絵:ムン・ジョンフン 訳:おおたけきよみ 出版:ほるぷ出版 学校へ行く途中、小さな雪玉を作り転がすリス。 転がしていくにつれ、とんどん大きくなっていきます。 けれど、ついに学校が見えてきたその時、雪玉が坂道を転がり始め・... -
【絵本】ゆき!ゆき!ゆき!(3歳~)
作:オリヴィエ・ダンレイ 訳:たなかまや 出版:評論社 家の外は降り積もる雪でまっしろ。 お母さんは赤ちゃんを連れて、雪を見に行くことにしました。 雪の冷たさ、味、匂い、そしてお母さんと家のぬくもりが感じられる絵本です。 あらすじ 暖かな家の... -
【絵本】どん(2歳~)
文:坪内稔典 絵:元永定正 構成:中辻悦子 出版:福音館書店 不思議な形のキャラクター。 いろんな色や形で「どん」と堂々登場します。 その音と、混ざり合う色の変化がとても楽しいナンセンス絵本です。 あらすじ 黄色、青、赤、緑、紫の体をした不思... -
【絵本】ぐりとぐらの1ねんかん(3歳~)
作:中川李枝子・山脇百合子 出版:福音館書店 300と65日の1年間。 春夏秋冬、その月ならではの出来事があるでしょう。 そんな12の月を、ぐりとぐらと一緒に1つずつゆっくりと見ていく絵本です。 あらすじ ぐりとぐらと一緒に、1年間を1月ごとに... -
【絵本】ふきふきぱっ!(1歳~)
作:矢野アケミ 出版:アリス館 動物たちが乗っているバス。 出発しようとしたところ、泥がかかってしまい前が見えません。 そんな時は・・・ぞうきんの出番です! あらすじ 赤いバスが、バス停に停まっていました。 これから発車するところです。 けれど...