たのしい– tag –
-
たなばたバス(2歳~,絵本,七夕・バス)
作:藤本ともひこ 出版:すずき出版 七夕の日、バスとネズミのもとに織姫から短冊が届きました。 短冊には「晴れますように」と書いてあります。 しかし、天気予報は大雨。 バスとネズミたちは織姫の願いを叶えるため、空に向かって出発したのでした。 あ... -
あめのひだいすき(3歳~,絵本,雨)
作:バレリー・ゴルバチョフ 訳:那須田淳 出版:ノルドズッド・ジャパン 雨で外へ遊びにいけないウサギの兄弟たち。 つまらないから、空想で雨が降っていない場所へ遊びにいきます。 砂漠・山・ジャングル・南極・・・ でも、1番ウサギたちのテンショ... -
あ、あ!(0歳~,絵本,言葉)
文:ねこしおり 絵:高橋和枝 出版:偕成社 なにかを見つけるたびに指差しする男の子。 見つけたものに、「こんにちは」とあいさつします。 言葉にならない指差しと、指差しの先にある言葉を繋げてくれる絵本です。 あらすじ 男の子が散歩をしていました... -
おててたっち(0歳~,絵本,赤ちゃん)
作:武内祐人 出版:くもん出版 動物や鳥や魚など、色んな生き物がおててたっち! 女の子も仕事に出かけるお父さんに、いってらっしゃいのおててたっち! 絵本の中の楽しそうなおててたっちに、自分もタッチしたくなるコミュニケーション絵本です。 あら... -
あめのひのピクニック(3歳~,絵本,くまのアーネストおじさん)
作:ガブリエル・バンサン 訳:もりひさし 出版:BL出版 楽しみなピクニックの日に天気は雨。 中止がどうしても受け入れられません。 そこで、「晴れているつもり」の雨ピクニックを決行することに。 原っぱにテントを立てれば、楽しくて変わったピクニ... -
あめかな!(0歳~,絵本,雨)
作・絵:U.G.サトー 出版:福音館書店 絵の具で表現された雨。 垂れたり、跳ねたり、滲んだり・・・ 本当に雨が降ってきたみたい。 きれいな色と不思議な形に、手で触れなぞりたくなる絵本です。 あらすじ 紺色がぶわぁっと広がり、空が暗くなってきた。 ... -
ぴっつんつん(1歳~,絵本,雨・色)
絵:もろかおり 文:武鹿悦子 構成:後路好章 出版:くもん出版 雨の中を色んな色のカッパを着た子どもたちが跳ね回ります。 「ぴっつんつん」と楽しい音を響かせながら。 水たまりに飛び込んで水しぶきを上げながら。 画面いっぱいの音と色に目も耳も... -
おにぎりくんがね・・(1歳~,絵本,おにぎり)
作:とよたかずひこ 出版:童心社 おにぎりたちが、自分を握りおにぎりを作ります。 体を握って、具を食べてから、のりを巻き・・・ リズミカルな言葉とともに、ついにおにぎりが完成! 嬉しくって躍りだしますが、誰が何おにぎりかわからなくなっちゃっ... -
げんきにおよげこいのぼり(4歳~,絵本,行事)
作:今関信子 絵:福田岩緒 出版:教育画劇 ある日、男の子は先生からこいのぼりの昔話を聞きました。 それはまだ侍がいた頃の、遠い昔の話です。 のぼり旗から始まった、こいのぼりの誕生秘話が明かされます。 あらすじ ある日、男の子あきらは、お兄ち... -
【絵本】ルンランルンラン(4歳~)
作:PEIACO 出版:世界文化社 嬉しくって踊りだしたウサギさん。 ルンラン ルンラン ルンランラン。 そのリズムが次々伝わり、嬉しい楽しい輪が世界へ広がっていく絵本です。 あらすじ 遠くの村のウサギの家の庭に、野の花が咲いた。 それを見たウサギは...