たのしい– tag –
- 
	
		  キュッパのおんがくかい(5歳~)作:オーシル・カンスタ・ヨンセン 訳:ひだにれいこ 出版:福音館書店 音楽をやるためには、何が必要なのでしょう? 楽譜が読めること?きちんと演奏できること? いえいえ、キュッパの見つけた音楽は、どうやらそうではないみたい。 あらすじ キュッパ...
- 
	
		  ローラとつくるあなたのせかい(5歳~)作:ローラ・カーリン 訳:ひろまつゆきこ 出版:BL出版 現実の世界を元に、作り上げていく自分だけの世界。 この絵本はその入門書です。 家、町、お店、人、動物・・・。 ローラと一緒に、自分だけの世界を作ってみませんか? あらすじ 女の子ローラが...
- 
	
		  しんじなくてもいいけれど(4歳~)文:内田麟太郎 絵:早川純子 出版:ビリケン出版 「信じなくてもいいけれど・・・」 そう言われたら「なに!?なに!?」と、聞きたくなってしまうもの。 この絵本では、そんな期待を裏切らない、信じられないことが次々と目の前に現れます。 あらすじ ...
- 
	
		  てん(4歳~)作:ピーター・レイノルズ 訳:谷川俊太郎 出版:あすなろ書房 自由画の時間に、絵を描けない女の子。 そんな時、やけくそで紙に描いた、小さな点。 その点が、女の子の創作意欲を、引き出すことになっていきます。 これは、小さな絵描きが誕生するまで...
- 
	
		  みたらみられた(3歳~)作:たけがみたえ 出版:アリス館 相手は気付いていないと思っていても、意外と視線に気付くもの。 動物たちを見ていたら・・・。 急に振り向き目が合います! 見ていたと思っていたら、「見られた!?」という、単純な驚きが楽しすぎる絵本です。 あらす...
- 
	
		  ねえ、どれがいい?(4歳~)作:ジョン・バーニンガム 訳:まつかわまゆみ 出版:評論社 思いもよらない、様々な選択肢。 楽しいものから、どれも選びたくないものまで・・・。 ねえ、どれがいい? あらすじ もしもだよ・・・。 君の家の周りが変わるとしたら、 洪水と、大雪と、ジ...
- 
	
		  ガチャガチャぽん!(2歳~)文:ナカオマサトシ 絵:森あさ子 出版:マイクロマガジン社 色々なガチャガチャを回し、自分で好きなものを選びます。 回して、選んで、自分だけの組み合わせを作っちゃいましょう! あらすじ お弁当箱のガチャガチャがありました。 回すと、中からたく...
- 
	
		  へびかんこうセンター(3歳~)作:こじましほ 出版:文溪堂 カエルの観光バスはまさかのヘビ。 ヘビに飲まれて、身体の中から観光します。 どんな所も登れるヘビは、実は観光バスに向いているかも? あらすじ ヘビ観光センターには、今日もカエルのお客さんがいっぱいです。 ヘビ6号...
- 
	
		  あげる(3歳~)作:はらぺこめがね 出版:佼成出版社 サクサクアツアツで、箸が止まらない揚げ物。 でも、揚げる前の姿はあまり知らないかも? では、そのサクサク衣を脱がせてみましょう。 あらすじ カラッと揚がったフライドチキン。 その中身は・・・? ときめく鶏肉...
- 
	
		  ドライバーマイルズ(4歳~)作:ジョン・バーニンガム 訳:谷川俊太郎 出版:BL出版 とても手のかかる犬がいた。 でも、その犬はとても素直な犬になった。 そのきっかけは、自分で運転できる車を手に入れたから。 あらすじ アリス・トラッジと、息子のノーマンは犬を飼っていた。 ...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	