どうぶつ– tag –
-
ワニあなぼこほる(4歳~)
作:石井聖岳 出版:イースト・プレス スコップで穴掘りを始める一匹のワニ。 最初は小さな穴でしたが、仲間が集まり重機が入り、いつの間にか大工事。 一体なんのために掘っているのでしょう? あらすじ 金魚の入った金魚鉢を、頭に乗せたワニがいました... -
はっはっはくしょーん(1歳~)
作:たあ先生 文:あいはらひろゆき 絵:ちゅうかんじたかむ 出版:角川書店 動物たちが次々くしゃみをしていきます。 でも、そのくしゃみが大きすぎて、動物たちの身体が大変なことに・・・。 あらすじ 蚊のような、くしゃむしくんが飛んできました。 ... -
せかいでいちばんのばしょ(4歳~)
作:ペトル・ホラチェック 訳:いわじょうよしひと 出版:BL出版 自分の住んでいるところは世界で一番の場所? そんな疑問を持ったウサギが、世界で一番の場所を探す旅に出ます。 ウサギがたどり着いた場所とは・・・? あらすじ ノウサギが、自分たちの... -
だれかさんのぼうし(1歳~)
作・絵:あかいしゆみ 出版:教育画劇 次々出てくるたくさんの帽子。 いろんな形と大きさの帽子。 一体誰の帽子でしょう? あらすじ 出てきたのは赤い帽子。 誰の帽子でしょう? これは男の子の帽子でした。 次の帽子は、長い耳のようなものがついた帽子... -
ニャンニャンとらちゃん(1歳~)
作:新井洋行 出版:小学館 ネコのとらちゃんが、動物たちの鳴き声をまねっこします。 でも、ネコだから、どうしてもネコっぽく・・・。 けれど、そこがなんともかわいい絵本です。 あらすじ ネコのとらちゃんが、動物たちのまねっこをしてみます。 最初... -
かんぱーい(1歳~)
作:山岡ひかる 出版:アリス館 乾杯するとなんだか楽しい気分になりますよね。 この絵本では、飲み物だけじゃなく、色んなもので乾杯します。 さあ、乾杯の準備はいいですか? あらすじ ジュースを持った女の子。 お母さんのコーヒーとかんぱーい。 バナ... -
ぼくのバス(1歳~)
作・絵:バイロン・バートン 訳:いとうひろし 出版:徳間書店 子どもに人気の乗り物たち。 そこにお客さんが乗ったり降りたりしていきます。 それを見て、自然と一緒に数えたくなる絵本です。 あらすじ バスの運転手ジョーが、自分のバスに乗り仕事に出... -
どすこーい(1歳~)
作:山岡ひかる 出版:アリス館 転びそうな時・・・。 足に力を入れて踏ん張れば転びません! さあ、一緒に「どすこーい」と踏ん張りましょう。 あらすじ 石につまづき、転びそうな男の子。 でも・・・。 「どすこーい」と踏ん張ったから、大丈夫。 氷で... -
はいちーず(1歳~)
作:山岡ひかる 出版:アリス館 「はいちーず」の掛け声で、色んな人の写真を撮ります。 撮られる人の個性溢れるポーズの数々を見るのがとても楽しい。 読めば、写真ごっこが広がる絵本です。 あらすじ 恥ずかしそうに、うつむいている男の子。 「はいち... -
パンでんしゃ(3歳~)
文:有田奈央 絵:喜湯本のづみ 出版:交通新聞社 パン電車は、全部パンで出来てる電車。 お客さんは、電車の中のパンを自由に食べられます。 でも、みんながパンを食べていくと、パン電車の様子が・・・。 あらすじ ウサギは、おばあちゃんの家に行こう...