どうぶつ– tag –
-
サラダでげんき(3歳~)
作:角野栄子 絵:長新太 出版:福音館書店 元気がない時はサラダを食べよう。 でも、なんのサラダがいいんだろう。 色んな動物がサラダの具材をアドバイス。 元気もりもりサラダを作ります。 あらすじ 女の子のりっちゃんのお母さんが病気になってしま... -
まあちゃんとりすのふゆじたく(3歳~)
作:かとうまふみ 出版:アリス館 冬が迫ってくると、衣替えなど冬支度をすると思います。 それは動物たちも同じです。 食べ物を集めたり、寝床を作ったり。 そんな動物たちの冬支度を、リスと一緒にのぞいてみましょう。 あらすじ 女の子のまあちゃんは... -
なきごえたくはいびん(1歳~)
作:えがしらみちこ 出版:白泉社 みんなに荷物を届ける宅配便。 呼び鈴を鳴らすと、「はーい」と誰か出てくるでしょう。 でも、動物への宅配便は少し違うみたい。 代わりに色々な鳴き声が聞こえてきます。 あらすじ はるちゃんと子ブタちゃんが宅配便ご... -
モグモグのおかしやさん(4歳~)
作:カトウシンジ 出版:出版ワークス 美味しそうなお菓子の数々に、つい引き寄せられてしまうお菓子屋さん。 でも、お菓子を置いていない変わったお菓子屋さんがありました。 そこはクマとウサギが営むお店。 一体何を売っているのでしょう。 あらすじ ... -
いろいろおかしパーティー(4歳~)
作:おおでゆかこ 出版:アリス館 みんな大好きなお菓子たち。 キャンディ、クッキー、チョコレート・・・。 そんなお菓子が勢ぞろいの、町中、国中がお菓子でいっぱいになるパーティー。 そんなパーティーがあったら、行ってみたいですか? あらすじ も... -
かくれんぼ(4歳~)
作:種村有希子 出版:アリス館 ハラハラドキドキを楽しむかくれんぼ。 でも、一人で息を潜め、隠れることって少し怖い。 そんな見つけてもらえない不安感と、見つからなかった嬉しさが見事に表現された絵本です。 あらすじ 家の中でかくれんぼが始まりま... -
ごはんのじかん(3歳~)
作:レベッカ・コッブ 訳:おーなり由子 出版:ポプラ社 遊んでいる時に来るご飯の時間。 呼ばれるけれど、まだ遊んでいたいこともあると思います。 そんな子どもの気持ちを、とても素直に飾り気なく描いた絵本です。 あらすじ 女の子が絵を描いていると... -
くっついてくっついて(1歳~)
作:早坂優子 絵:しぶたにゆかり 出版:視覚デザイン研究所 たくさんの丸や三角や四角。 いろんな色の丸や三角や四角。 くっついたらいろんなものに大変身。 色と形の面白さや不思議さを感じる絵本です。 あらすじ いろいろな色のまんまるちゃん。 くっ... -
オレ、カエルやめるや(4歳~)
文:デヴ・ペティ 絵:マイク・ボルト 訳:こばやしけんたろう 出版:マイクロマガジン社 オタマジャクシは大きくなるとカエルになります。 じゃあ、カエルは大きくなったら何になるのでしょう。 カエルはカエル? カエルだってなりたいものがあるので... -
おひめさまはねむりたくないけれど(4歳~)
作:メアリー・ルージュ 絵:パメラ・ザガレンスキー 訳:浜崎絵梨 出版:そうえん社 「まだ、眠くない」「もっと、遊びたい」 夜の子どもの常套句。 そんな子どもに、ゆっくりと語りかける。 いつの間にか眠りについている絵本です。 あらすじ これは...