どうぶつ– tag –
-
飼育係長(4歳~)
作:よしながこうたく 出版:長崎出版 わんぱく小学校シリーズの第二弾。 動物との触れ合いを描いたお話です。 動物を飼うってどういうことなのか。 楽しくおかしく、わかりやすく真剣に描かれています。 あらすじ 今日は遠足の日。 わんぱく小学校1年2... -
3びきのぶたたち(4歳~)
作:デイヴィッド・ウィーズナー 訳:江國香織 出版:BL出版 誰もがよく知る童話「3びきのこぶた」 でも、オオカミに吹き飛ばされた時に絵本の外まで吹き飛ばされてしまったら。 そこで、絵本を自由に行き来できる力を手に入れたら。 その結末はどんな... -
やだやだベティ(2歳~)
作・絵:スティーブ・アントニー 訳:平田明子 出版:すずき出版 イヤイヤ期真っ只中の子は大変。 何かあればすぐにイヤイヤ大泣きです。 このベティもイヤイヤ真っ盛りのゴリラちゃん。 その姿にあるあるとため息をつきつつも、かわいくて癒されてしま... -
あらしのよるに(4歳~)
作:木村裕一 絵:あべ弘士 出版:講談社 アニメにもなった有名な絵本「あらしのよるに」。 その原作は頭の中でイメージするからこそハラハラドキドキが詰まった絵本でした。 その秀逸な文章、作りを体感してほしい一冊です。 あらすじ 荒れ狂う嵐の夜に... -
はくぶつかんのよる(4歳~)
文・絵:イザベル・シムレール 訳:石津ちひろ 出版:岩波書店 人のいなくなった夜の博物館。 そこでの主役は人ではなく展示されているものたちに逆転する。 夜の博物館の秘密をこっそりのぞける絵本です。 あらすじ 夜の誰もいなくなった博物館。 昆虫... -
うさぎのさとうくん(4歳~)
作・絵 相野谷由起 出版:小学館 なんだか疲れた時。 肩の力を抜きたい時。 ほっとしたい時。 うさぎのさとうはねるくんがきっと充電してくれると思います。 あらすじ うさぎのさとうはねるくんはある日うさぎになりました。 それからずっと、うさぎとし... -
ひゅるりとかぜがふくおかで(4歳~)
作:accototoふくだとしお+あきこ 出版:幻冬舎 当たり前のように起こっている食物連鎖。 同時に忘れやすくもなっている食物連鎖。 それをカジュアルにリアルにわかりやすく描かれた絵本。 読み終わると自分の食べているものへ自然と視線が向く絵本です... -
マンモスとくらすには(3歳~)
作:カンタン・グレバン 訳:青山花 出版:クレヨンハウス マンモスや恐竜を飼ってみたいと思ったことはありませんか。 背中に乗ったり、もふもふしたり、一緒に遊んだり・・・。 そんな夢を暖かい絵で叶えてくれる絵本です。 あらすじ とうとううちにマ... -
このほんよんでくれ!(3歳~)
文:ベネディクト・カルボネリ 絵:ミカエル・ドゥリュリュー 訳:ほむらひろし出版:クレヨンハウス 普段は子ブタも子ヤギもぺろりと食べてしまうオオカミ。 そんなオオカミに狩りをしたり食べることよりも夢中になれることがあったら一体どうなるでし... -
ライオンになるには(4歳~)
作:エド・ヴィアー 訳:きたむらさとし 出版:BL出版 「○○らしくあるべきだ」そんなことを言われたり、考えたりしたとき。 ぜひ一度立ち止まって読んでみて欲しい絵本です。 「ライオンは獰猛であるべき」という考え方に悩む優しいライオンの姿は、きっ...