3歳~– tag –
-
オニのきもだめし(3歳~)
作:岡田よしたか 出版:小学館 夏の風物詩きもだめし。 では、鬼がきもだめしをしたら一体どうなるでしょう。 怖がる?それとも返り討ち? 次々にオバケたちが驚かしにやってきます・・・。 あらすじ 仕事が遅くなり、終電を逃した二人の赤鬼。 赤鬼たち... -
かこちゃんはひとりっこ(3歳~)
作:石津ちひろ 絵:高畠那生 出版:好学社 一人っ子だと、姉弟が羨ましくなる時があります。 一緒に遊んだり、じゃんけんしたり、取り合いのけんかだって羨ましい。 でも、誕生日の日は特別。 みんな来てくれるから、一人っ子だと普段出来ないことも出... -
せんたくかあちゃん(3歳~)
作・絵:さとうわきこ 出版:福音館書店 天気のいい日はなんでも洗濯してしまいたくなります。 でも、せんたくかあちゃんにはかないません。 家中のものから、動物たちや子どもたちまで洗濯してしまうのですから。 ついにはあんなものまで・・・。 あらす... -
ゴートンさんのじゃがいも(3歳~)
作・絵:柿田ゆかり 出版:赤ちゃんとママ社 畑でジャガイモ掘りをしたことがある人は多いと思います。 そんな収穫したばかりのピカピカのジャガイモ。 そのとれたてのジャガイモを使った料理がたくさんの絵本です。 どれも、ホカホカのホクホクで涎が垂... -
あめふりあっくん(3歳~)
作:浜田桂子 出版:佼成出版社 なんでもかんでも嫌な時。 泣いているうちになんで泣いているのかも忘れてしまう。 でも、涙は止まらない。 そんな気持ちに寄り添うお話です。 あらすじ おひさま保育園の朝。 みんな外で遊んでいますが、テラスに一人だけ... -
ゆうだちのまち(3歳~)
作:杉田比呂美 出版:アリス館 夏の風物詩である夕立。 急にザーッと降る雨は、困り者だけどどこか憎めない。 そんな夕立の困ったところ、楽しいところが詰った絵本です。 あらすじ ゆきちゃんとお父さんは買い物に出かけました。 暑い夏の午後です。 真... -
ゆうれいのたまご(3歳~)
作:せなけいこ 出版:童心社 幽霊ってどうやって生まれるのでしょう。 実は卵から生まれるって知っていましたか? でも、生まれたばかりの幽霊にも苦労はあるみたいです・・・。 あらすじ 昔々、木の下に赤と青と白の3つの卵が落ちていました。 通りが... -
あめこんこん(3歳~)
文:松谷みよ子 絵:武田美穂 出版:講談社 新しい傘に新しい長靴。 嬉しくて、雨が待ち遠しくなります。 待ちきれず、晴れているのに傘をさして歩いていたら・・・。 いつもと違う出会いがあるかもしれません。 あらすじ 小さな女の子のモモちゃん。 真... -
かわうそ3きょうだいそらをゆく(3歳~)
作:あべ弘士 出版:小峰書店 泳ぎの得意なカワウソたち。 まさか空を飛ぶことになるなんて! 空を飛ぶカワウソたちの個性的なやり取りが楽しい絵本です。 あらすじ ある春の日、カワウソの3兄弟は獲物を捕りに川へと飛び込みました。 大きな獲物を探し... -
そらからふるものなんだっけ?(3歳~)
文・絵:岩田明子 出版:大日本図書 空から降ってくる雨。 でも、発音を変えると飴。 「本当に飴が降ってきたらいいな」と楽しい空想をしたことはありませんか? そんな空想が本当になる夢いっぱいの絵本です。 あらすじ かみなり様の子どもかみなりちゃ...