3歳~– tag –
-
ワニくんのおおきなあし(3歳~)
作・絵:みやざきひろかず 出版:BL出版 みなさんは体のどこかにコンプレックスはあるでしょうか? このワニくんのコンプレックスは大きな足。 でも、見方を変えてみると・・・。 あらすじ ワニくんの足はみんなよりずっと大きい。 そのせいで画鋲を踏ん... -
だんまりこおろぎ(3歳~)
作:エリック=カール 訳:くどうなおこ 出版:偕成社 秋の訪れを感じさせるコオロギの虫の音。 でも、生まれたばかりのコオロギはうまく音が出せません。 そんな、まだ音を出せない小さなコオロギの成長を、目と耳で伝えてくれる仕掛け絵本です。 あら... -
きょうふのおばけパンツ(3歳~)
作:アーロン・レイノルズ 絵:ピーター・ブラウン 訳:中川ひろたか 出版:学研プラス パンツ売り場の一角におばけパンツという不気味なパンツが売っていた。 気味悪く光るパンツはなぜかとっても魅力的。 しかし、それを一度はいてしまったら・・・。... -
きみはライオン!たのしいヨガのポーズ(3歳~)
作・絵:ユ・テウン 訳:竹下文子 出版:偕成社 運動量の多い、動的な体操はよくやると思います。 でも、じっくりゆっくりと体を動かす静的な動きは忘れられがち。 そんな時にはヨガのポーズがおすすめです。 体の動きをしっかりと意識しながら、ゆっく... -
でんしゃにんじゃ(3歳~)
作:藤本ともひこ 出版:交通新聞社 忍者は忍者でも並みの忍者ではありません。 その名もでんしゃにんじゃ! 電車と忍者、両方の力を掛け合わせてどんな危機も乗り越えます。 さてさて、どんな忍法が繰り出されるのでしょうか。 あらすじ ある城で、姫の... -
妖怪用心火の用心ー九十九さんちのかぞえうたー(3歳~)
文:富安陽子 絵:山村浩二 出版:理論社 数え歌は数あれど、妖怪数え歌は珍しい。 心地の良いリズムに乗せて、色々な妖怪が登場します。 町の中でも妖怪用心火の用心・・・。 あらすじ 1丁目のいすけさん。 銀杏並木の下で手招きしているじいさんが・... -
おほしさまかいて!(3歳~)
作:エリック=カール 訳:さのようこ 出版:偕成社 好きなものを好きなように創っていける絵の世界。 そこにおける絵描きはまるで神様。 想像力によって、無限の世界が広がっていきます。 そんな絵を描きたくなる絵本です。 あらすじ 「お星さま描いて... -
ハシビロコウのはっちゃん(3歳~)
作:よしだあつこ 絵:マツダユカ 出版:すずき出版 たまに動物園で見かけるハシビロコウ。 全く動かない姿はまるで石像のようです。 そんなハシビロコウが動く時。 それは一体どんな時なのでしょうか。 あらすじ サバンナにおじさんのような顔をした、... -
おとぎれっしゃしゅっぱつしんこう!(3歳~)
作・絵:間瀬なおかた 出版:金の星社 誰もが聞いたことのある昔話。 ももたろう、おおきなかぶ、シンデレラなどなど。 じゃあ、その昔話が地続きになっていたら・・・? そんな夢のような国を走る列車がありました。 あらすじ たくさんの乗客を乗せて、... -
そりゃあもういいひだったよ(3歳~)
作:荒井良二 出版:小学館 いいことが重なる日。 そんな日は朝の星座占いから幸せ気分な一日です。 でも、もしかしたら悪いことも、幸せ気分がいいことだと感じさせてくれているのかも。 本当は毎日いい日なのかもしれません。 あらすじ 僕はぬいぐるみ...