おおしまたえこ– tag –
-
【絵本】すっとびこぞう!ーおばけかいどうおつかいどうちゅう(4歳~)
作:大島妙子 出版:小学館 足の速さが自慢のとびのすけ。 ある日、おとっつぁんが病に倒れてしまいました。 その薬をもらうため、とびのすけは駆け出します。 でも、目的地はおばけの国!? あらすじ とびのすけは、足が速くて気の優しい男の子。 泣き虫... -
あしってエラい!(4歳~)
文:中川ひろたか 絵:大島妙子 出版:保育社 走る、跳ぶ、登る・・・。 色んなことが出来る足。 そんな足の凄さを改めて、見てみましょう。 あらすじ 5歳の男の子は、運動会のかけっこで1位になった。 その男の子には、去年弟が生まれ、寝ながら手足... -
ゆうれいなっとう(4歳~)
文:苅田澄子 絵:大島妙子 出版:アリス館 世にも恐ろしい幽霊納豆。 糸を引くたび「う~ら~め~し~や~」という声が聞こえてきます。 その声が、本物の幽霊よりも怖いのです。 あらすじ 男の子のだいくんは、お母さんとスーパーにやってきました。 ... -
だるだるダディーとゆかいなかぞく(2歳~)
作:大島妙子 出版:ひかりのくに ひげの立派なダルマのだるだるダディー。 顔は怖いけど優しいお父さん。 そんなダディを中心に、だるだる一家の一日が始まります。 「だるまさんがころんだ」のリズムに乗せて。 あらすじ だるだる一家はダルマの10人... -
あっ!みーつけたっ!!(4歳~)
作:くすのきしげのり 絵:大島妙子 出版:光村教育図書 道端に落ちている色々な形の石。 それに色を塗ると動物に大変身。 路傍の石から、様々な動物が生まれます。 でも、そんなことをしているのには、ある秘密があったのです。 あらすじ 男の子は学校... -
オニのサラリーマン(4歳~)
文:富安陽子 絵:大島妙子 出版:福音館書店 毎日頑張っているサラリーマン。 子どもにはわからない苦労だってたくさんあるんです。 実はそれは人間も鬼も一緒です。 では、鬼のサラリーマンの一日をのぞいてみましょう。 あらすじ 地獄勤めのサラリー... -
オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ(4歳~)
文:富安陽子 絵:大島妙子 出版:福音館書店 鬼にだって養う家族がいます。 そのためには仕事をしなくてはなりません。 そんな鬼たちの現実と、日常を知ることが出来る絵本です。 あらすじ 地獄勤めのサラリーマン。 赤鬼のオニガワラ・ケンは出雲で開...
1