ことば– tag –
-
ほんとはスイカ(4歳~,絵本,言葉)
文:昼田弥子 絵:高畠那生 出版:ブロンズ新社 道端でイトウくんは、イカに出会いました。 でも、そのイカは本当はスイカで、「ス」をどこかでなくしてしまい「イカ」になってしまったのだと言い張ります。 信じていないイトウくんでしたが、落ちていた... -
おにぎりくんがね・・(1歳~,絵本,おにぎり)
作:とよたかずひこ 出版:童心社 おにぎりたちが、自分を握りおにぎりを作ります。 体を握って、具を食べてから、のりを巻き・・・ リズミカルな言葉とともに、ついにおにぎりが完成! 嬉しくって躍りだしますが、誰が何おにぎりかわからなくなっちゃっ... -
コアラアラアラやってきて(2歳~,絵本,言葉遊び)
文:おおなり修司 絵:丸山誠司 出版:絵本館 色々な動物たちが次々にやってきます。 その動物たちの行動が、どれも自分の名前にかかった言葉遊びに。 言葉の語感やリズムの心地よさと、物語の勢いに思わず笑ってしまう絵本です。 あらすじ 木から落ちそ... -
【絵本】へんてこへんてこ(3歳~)
作:長新太 出版:佼成出版社 ある川に長い橋がかかっていました。 なんと、その橋は通るものをなんでも長くしてしまう橋。 そこを動物たちが通ると・・・。 あらすじ 山の中に川があり、そこに橋がかかっていました。 その橋を人間は怖がって渡りません... -
【絵本】十二支のしんねんかい(3歳~)
文:みきつきみ 画:柳原良平 出版:こぐま社 お正月に開かれる十二支の新年会。 まずは、十二支の雄姿を称える自己紹介から。 それが終わればいよいよ新年のご挨拶。 あけましておめでとうございます! あらすじ 初日の出とともに、新しい年が始まりま... -
【絵本】たかこ(5歳~)
文:清水真裕 絵:青山友美 出版:童心社 ある日、学校に転校生がやってきた。 でも、その姿はまるで平安時代の人みたい。 衣服もしゃべり方も古典的な、たかことの学校生活が始まります。 あらすじ 男の子の学校に、転校生がやってきた。 名前はたかこ... -
【絵本】あ(4歳~)
文:谷川俊太郎 絵:広瀬弦 出版:アリス館 あるところに、寂しそうな「あ」がいました。 そこへ「お」がやってきて「あお」。 青空を見て笑顔になりました。 次に、退屈そうな「あ」がいました。 そこへ「か」がやってきて・・・。 あらすじ あるところ... -
【絵本】でんしゃごっこ(1歳~)
作:山口マオ 出版:福音館書店 ネコが電車ごっこを始めると、次々乗ってくる動物たち。 ネコと党物たちの「のりませんかあ」「のりま~す」 のやりとりが楽しく心地よい絵本です。 あらすじ ネコが紐を使って電車ごっこを始めました。 「のりまえんかあ... -
【絵本】でんしゃくるかな?(1歳~)
作:きくちちき 出版:福音館書店 駅で電車を待つ男の子と動物たち。 「くるかな?くるかな?」 からの、「きたー!」が楽しすぎる絵本です。 あらすじ 動物たちと男の子が、駅のホームで電車を待っています。 「くるかな?くるかな?」と、見ていると・... -
【絵本】だっこだっこらっこ(2歳~)
文:ねこしおり 絵:植垣歩子 出版:アリス館 男の子がママに「だっこー!」と叫んだら・・・ 来たのは「らっこ」!? 泣いている子も思わず泣き止み、笑ってしまう絵本です。 あらすじ 男の子がママにだっこをせがんでいました。 大きな声で「だっこー...