たのしい– tag –
-
【絵本】ぐりとぐらの1ねんかん(3歳~)
作:中川李枝子・山脇百合子 出版:福音館書店 300と65日の1年間。 春夏秋冬、その月ならではの出来事があるでしょう。 そんな12の月を、ぐりとぐらと一緒に1つずつゆっくりと見ていく絵本です。 あらすじ ぐりとぐらと一緒に、1年間を1月ごとに... -
【絵本】ふきふきぱっ!(1歳~)
作:矢野アケミ 出版:アリス館 動物たちが乗っているバス。 出発しようとしたところ、泥がかかってしまい前が見えません。 そんな時は・・・ぞうきんの出番です! あらすじ 赤いバスが、バス停に停まっていました。 これから発車するところです。 けれど... -
【絵本】シルヴィーどうぶつえんへいく(4歳~)
作:ジョン・バーニンガム 訳:谷川俊太郎 出版:BL出版 ある日、寝室に見知らぬドアを見つけた。 ドアを開けると、見知らぬ階段と通路が。 その先にあったのはなんと動物園!? あらすじ ある晩、女の子のシルヴィーは、寝室の壁にドアが見えたような気... -
【絵本】おにぎりゆうしゃ(4歳~)
作:山﨑克己 出版:イースト・プレス おにぎりと友だちになった男の子。 おにぎりを増やしたり大きくしたりも自由自在です。 その不思議な力を使い、大事件を解決していくお話です。 あらすじ 男の子ハルタくんは、おにぎりが大好きで、朝昼晩におやつま... -
【絵本】でんしゃごっこ(1歳~)
作:山口マオ 出版:福音館書店 ネコが電車ごっこを始めると、次々乗ってくる動物たち。 ネコと党物たちの「のりませんかあ」「のりま~す」 のやりとりが楽しく心地よい絵本です。 あらすじ ネコが紐を使って電車ごっこを始めました。 「のりまえんかあ... -
【絵本】えだまめ(1歳~)
文・絵:こがようこ 出版:大日本図書 枝豆を皮から「ピュッ!」と出して、「あーん」と食べる、 読み手と聞き手のやり取りが自然と生まれる楽しい絵本。 どんどん出てくる枝豆にモグモグが止まらない!? あらすじ 枝豆が1つありました。 皮からお豆を出... -
【絵本】ひげじいさん(2歳~)
文:まいえかずお 絵:植垣歩子 出版:福音館書店 網にも橋にもなる不思議な物体。 これは一体何でしょう? と、言いつつタイトルでネタバレしてる!? あらすじ とても長い、毛の束のようなものがありました。 それは長く長く続いていて、 海の中では網... -
【絵本】でんしゃくるかな?(1歳~)
作:きくちちき 出版:福音館書店 駅で電車を待つ男の子と動物たち。 「くるかな?くるかな?」 からの、「きたー!」が楽しすぎる絵本です。 あらすじ 動物たちと男の子が、駅のホームで電車を待っています。 「くるかな?くるかな?」と、見ていると・... -
【絵本】あったらいいね(3歳~)
作:多田ヒロシ 出版:こぐま社 「あったらいいな」という楽しい想像。 それを形にしてくれた夢のような絵本です。 あなたはどんなことがあったらいいなと思いますか? あらすじ あったらいいね。 色んな模様のシャボン玉。 割れると模様も弾けて花火みた... -
【絵本】うろおぼえ一家のおかいもの(4歳~)
作:出口かずみ 出版:理論社 全部うろ覚えのうろおぼえ一家。 そんな一家が買い物に出かけます。 でも、うろ覚えで買い物なんてできるのでしょうか? あらすじ あるところに、鳥のうろおぼえ一家が5人家族で暮らしていました。 うろおぼえ一家は、全部...