たべもの– tag –
-
ゆうごはんなにたべたい?(1歳~)
作:かけひさとこ 出版:赤ちゃんとママ社 楽しみな夕ご飯。 みんなが食べたいメニューが次々出てくる絵本です。 本物そっくりなメニューの数々に、きっとお腹がなるでしょう。 あらすじ 家族で過ごす、夕食時。 お母さんが、夕ご飯になにを食べたいかみ... -
ふしぎなでまえ(4歳~)
作:かがくいひろし 出版:講談社 手間のかからないらくちんな出前。 ・・・のはずが、届いたのは空のお皿たち。 なぜか、お皿たちに料理を作るあべこべな状況になってしまいます。 あらすじ ジャガイモのじゃがさんと、サツマイモのさつまさんは、ものぐ... -
かんぱーい(1歳~)
作:山岡ひかる 出版:アリス館 乾杯するとなんだか楽しい気分になりますよね。 この絵本では、飲み物だけじゃなく、色んなもので乾杯します。 さあ、乾杯の準備はいいですか? あらすじ ジュースを持った女の子。 お母さんのコーヒーとかんぱーい。 バナ... -
パンでんしゃ(3歳~)
文:有田奈央 絵:喜湯本のづみ 出版:交通新聞社 パン電車は、全部パンで出来てる電車。 お客さんは、電車の中のパンを自由に食べられます。 でも、みんながパンを食べていくと、パン電車の様子が・・・。 あらすじ ウサギは、おばあちゃんの家に行こう... -
ドーナツペンタくん(3歳~)
作:柴田ケイコ 出版:白泉社 海で出来立てドーナツを売るペンタくん。 とても美味しくて、動物たちに大人気。 でも実は、ペンタくんにはもう一つの顔があったのです。 あらすじ ペンギンのペンタくんは、ドーナツ屋さんです。 頭のドーナツがトレードマ... -
まいてきっておいしい!ひなまつり(4歳~)
作:小林ゆき子 出版:福音館書店 ひな祭りに食べる、ちらしずしやすまし汁。 そんな定番メニューを巻いて作ると、さらにおいしく楽しく華やかに。 子どもでも、簡単に作れて楽しめるひな祭りクッキング絵本です。 あらすじ 今日はひな祭り。 友だちを呼... -
ワニのワッフルケーキやさんワニッフル(3歳~)
作:谷口智則 出版:アリス館 ワニのカップルが営むワッフル屋さん。 好きなものを挟んだワッフルを作ってくれます。 でも、作り方は企業秘密。 誰にも見せてはくれません・・・。 あらすじ 森の奥にかわいいお店がありました。 いい匂いにつられ、動物た... -
いちごハウスのおくりもの(4歳~)
作:村中李衣 絵:えがしらみちこ 出版:世界文化社 ひまりのおじいちゃんは、ビニールハウスでイチゴを育てています。 ひまりもよく、おじいちゃんの手伝いをしていました。 でも、ある出来事がきっかけで、ひまりはおじいちゃんとケンカしてしまいます... -
きつねうどんたぬきうどん(3歳~)
作:古内ヨシ 出版:大日本図書 きつねうどんとたぬきうどん。 どちらの方がおいしいかで、タヌキとキツネが大げんか。 それを見かねたうどん屋の店主は、ある提案をするのでした。 あらすじ あるところに、きつねうどんが大好きなキツネくんと、たぬきう... -
ゆうれいなっとう(4歳~)
文:苅田澄子 絵:大島妙子 出版:アリス館 世にも恐ろしい幽霊納豆。 糸を引くたび「う~ら~め~し~や~」という声が聞こえてきます。 その声が、本物の幽霊よりも怖いのです。 あらすじ 男の子のだいくんは、お母さんとスーパーにやってきました。 ...