どうわ– tag –
-
【絵本】ピノキオ(5歳~)
文:斉藤洋 絵:杉浦範茂 出版:講談社 有名な童話ピノキオ。 それをとても原作に近い形で、描いた絵本。 読み応えと、わかりやすさのバランスが秀逸です。 あらすじ ある日、ジェペット爺さんが、しゃべったり動いたりする丸太をもらいました。 ジェペ... -
【絵本】はらぺこおおかみと7ひきのこやぎ(4歳~)
作:トニー・ロス 訳:金原瑞人 出版:小峰書店 有名な童話『おおかみと7匹のこやぎ』。 それを原作よりも、おもしろおかしくしたのがこの絵本。 特に大笑い必至なオオカミ退治の場面は必見です! あらすじ あるところに、母さんヤギと、7匹の子ヤギが... -
【絵本】あかずきん(4歳~)
文:神沢利子 絵:岩本康之亮 出版:チャイルド本社 有名なグリム童話『あかずきん』。 その中でも、程よく丁寧な場面描写が、ハラハラドキドキを大いに盛り上げてくれる、 年中・年長クラスにちょうどいい内容です。 あらすじ あるところに、赤いずきん... -
フランクリンとルナ、本のなかへ(4歳~)
文:ジェン・キャンベル 絵:ケイティ・ハーネット 訳:横山和江 出版:BL出版 本好きのドラゴン。フランクリンシリーズの第3弾。 今回は、不思議な本の中に吸い込まれてしまいます。 本の中には、おとぎ話の世界が広がっていました。 あらすじ 優しい... -
おおかみだってきをつけて(5歳~)
作:重森千佳 出版:フレーベル館 いつも童話では悪者のオオカミ。 でも、最後にはいつも痛い目を見ています。 そんなオオカミが、もしも童話の内容を知っていたら・・・。 あらすじ 昔、オオカミは、ばあちゃんに絵本を読んでもらった。 どの絵本も「オ... -
おおかみと七ひきのこやぎ(3歳~)
作:グリム 絵:フェリクス・ホフマン 訳:瀬田貞二 出版:福音館書店 みんな知っている超有名な童話ですが、買おうと思うとその種類の多さにどれを選べばいいのか困ってしまう。 そんな方にお勧めの一冊をどんなところがすごいのか、こんな読み方をす...
1