MENU
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
大人も子どももくつろいだ心で
寝転んで本を読む
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
  1. ホーム
  2. はな

はな– tag –

  • 絵本

    ちいさいタネ(4歳~)

    作:エリック=カール 訳:ゆあさふみえ 出版:偕成社 公園や道端に当たり前のように咲いている草花。 しかし、そこで大きく育つためには、命がけの冒険があったのです。 小さな命の大切さに気付かせてくれるお話です。 あらすじ 秋になり、強い風が吹く...
    2021年5月6日
  • 絵本

    たんぽぽねこ(2歳~)

    作・絵:せなけいこ 出版:すずき出版 春になると見かけるフワフワの綿毛。 見つけると「ふー」っと息を吹きかけたくなります。 そんな綿毛を集めたら、みなさんはなにを作るでしょう? この絵本のしろねこは・・・。 あらすじ たんぽぽの綿毛を追いかけ...
    2021年4月15日
  • 絵本

    ほんのにわ(4歳~)

    作:みやざきひろかず 出版:偕成社 自分の考えた理想の世界。 そんな世界を自由画帳や地面に描いたことのある人も多いのではないでしょうか。 そんな世界が実現したら、もしくはその中に入れたら。 何を感じ、何を考えるのでしょう。 あらすじ ぼくは庭...
    2021年2月10日
12
新着記事
  • 【2025年後期試験】四谷学院の保育士通信講座をどこよりも詳しく徹底解説
    2025年5月19日
  • でんでんでんしゃ(2歳~,絵本,カタツムリ)
    2025年5月19日
  • おつかい(3歳~,絵本,雨)
    2025年5月18日
  • あめふりのおおさわぎ(5歳~,絵本,雨)
    2025年5月17日
  • はっぱのおうち(2歳~,絵本,雨)
    2025年5月16日
人気記事
  • オズのまほうつかい(4歳~)
  • 【絵本大好き保育士が選ぶ】5月に読み聞かせしたいオススメ絵本を年齢別に4冊ずつご紹介!
  • 子どもも大人も抜群におもしろい『探求遊び』のススメ【保育・教育】
  • 子どもとの約束やルール作りに大切なこと
  • 保育士が教える、絵本読み聞かせのコツ
カテゴリー
  • ぼくのつぶやき (2)
  • 保育・子育て (38)
  • 保育士 (3)
  • 保育士資格 (3)
  • 書籍 (14)
  • 絵本 (1,198)
  • 絵本について (2)
  • 絵本特集 (2)
  • 遊び (11)
固定ページ
  • お問い合わせ
  • 分類
  • 寝転んで本を読む
  • 思い切り遊ぶ
  • 索引
  • 自己紹介
最近のコメント
  • 21Lessons~21世紀の人類のための21の思考 に ホイクライマー より
  • 21Lessons~21世紀の人類のための21の思考 に カオスモス より
  • オフロケット(2歳~) に ホイクライマー より
  • オフロケット(2歳~) に 量化って時空間をヒフミヨに(1の存在量化) より
  • 【絵本】あかりをつけたら?(2歳~) に ホイクライマー より
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
  • 検索
  • トップへ