MENU
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
旧:寝転んで本を読む
保育・子育てラボラトリー
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
  1. ホーム
  2. やさしい

やさしい– tag –

  • 絵本

    四角いクラゲの子(5歳~)

    文:今江祥智 絵:石井聖岳 出版:文研出版 丸みを帯びたフワフワとしたクラゲ。 その中に一匹だけ、四角いクラゲの子がいます。 仲間はずれにされ、一匹で仲間探しを始めますが・・・。 あらすじ 月の綺麗な夜に、たくさんのクラゲの子が生まれました。...
    2022年5月18日
  • 絵本

    あなのなかには・・・(4歳~)

    作・絵:レベッカ・コッブ 訳:長友恵子 出版:フレーベル館 庭に空いている小さな穴。 そこには何が住んでいるのだろう。 みんなはカエルとか、トロールとかドラゴンだとか言うけれど・・・。 本当は誰の穴? あらすじ 庭の桜の木の側に、小さな穴を見...
    2022年1月10日
  • 絵本

    ばけずきん(4歳~)

    文:川村たかし 画:梶山俊夫 出版:教育画劇 被ればなんにでも化けることが出来る化け頭巾。 でも、それは真っ赤な嘘。 それを信じたキツネは大喜びで被って、化けようとしますが・・・。 あらすじ 昔あるところにお坊さんがいました。 ある日、お坊さ...
    2021年9月15日
1...8910
新着記事
  • 【絵本大好き保育士おすすめ】七夕に読みたい絵本特集!テーマ別に14冊紹介します
    2025年6月20日
  • みんなのおねがい(1歳~,絵本,七夕・行事)
    2025年6月20日
  • 【絵本大好き保育士が選ぶ】7月に読み聞かせしたいオススメ絵本を年齢別に4冊ずつご紹介!
    2025年6月16日
  • たなばたこびとのおはなし(2歳~,絵本,七夕・行事)
    2025年6月13日
  • きつねのたなばたさま(4歳~,絵本,七夕・死)
    2025年6月12日
人気記事
  • オズのまほうつかい(4歳~)
  • 子どもも大人も抜群におもしろい『探求遊び』のススメ【保育・教育】
  • 保育士の言葉は、なぜ子どもに届くのか?~保育のジャーゴン
  • 子どもとの約束やルール作りに大切なこと
  • 【絵本大好き保育士が選ぶ】7月に読み聞かせしたいオススメ絵本を年齢別に4冊ずつご紹介!
カテゴリー
  • ぼくのつぶやき (2)
  • 保育・子育て (38)
  • 保育士 (10)
  • 保育士資格 (9)
  • 書籍 (14)
  • 絵本 (1,238)
  • 絵本について (2)
  • 絵本特集 (7)
  • 遊び (11)
固定ページ
  • お問い合わせ
  • 分類
  • 寝転んで本を読む
  • 思い切り遊ぶ
  • 索引
  • 自己紹介
最近のコメント
  • ターシャのかずのほん(3歳~) に ヒフミヨは冥途の土産勾股弦(自然数の量化) より
  • ターシャのかずのほん(3歳~) に ホイクライマー より
  • マンマルさん(4歳~) に ホイクライマー より
  • ターシャのかずのほん(3歳~) に ヒフミヨは より
  • マンマルさん(4歳~) に 一 より
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
  • 検索
  • トップへ