MENU
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
大人も子どももくつろいだ心で
寝転んで本を読む
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
  1. ホーム
  2. オムニバス

オムニバス– tag –

  • 絵本

    カラフルなひとりごと(5歳~)

    作:種村有希子 出版:ほるぷ出版 みんな心の中でしゃっべってる。 色んなことを思ってる。 そんなひとりごとってどんな色? あらすじ 夏に落ち葉を踏んだ女の子。 あることに気が付いた。 「発見!夏の落ち葉って柔らかいんだ~」と黄緑色のひとりごと。...
    2023年12月3日
  • 絵本

    しりとりさんぽ(4歳~)

    作:石津ちひろ 絵:壁谷芙扶 出版:小学館 散歩の中の出来事で、しりとりってできるでしょうか? かなちゃんと、なおきくんと、きよかちゃんの3人は、 しりとりで散歩ができてしまったようですよ。 あらすじ かなちゃんの散歩 ある日、かなちゃんが散...
    2023年9月16日
  • 絵本

    そらからおちてきてん(5歳~)

    作:ジョン・クラッセン 訳:長谷川義史 出版:クレヨンハウス おしゃべりを楽しむ3匹の動物。 上空には落ちてくる大岩。 気付いているのは、読者だけ・・・。 さあ、どうなる!? あらすじ 空から落ちてくる大岩。 地面には一輪の花が咲いている。 1...
    2022年7月2日
1
新着記事
  • 【2025年後期試験】四谷学院の保育士通信講座をどこよりも詳しく徹底解説
    2025年5月19日
  • でんでんでんしゃ(2歳~,絵本,カタツムリ)
    2025年5月19日
  • おつかい(3歳~,絵本,雨)
    2025年5月18日
  • あめふりのおおさわぎ(5歳~,絵本,雨)
    2025年5月17日
  • はっぱのおうち(2歳~,絵本,雨)
    2025年5月16日
人気記事
  • オズのまほうつかい(4歳~)
  • 【絵本大好き保育士が選ぶ】5月に読み聞かせしたいオススメ絵本を年齢別に4冊ずつご紹介!
  • 子どもも大人も抜群におもしろい『探求遊び』のススメ【保育・教育】
  • 子どもとの約束やルール作りに大切なこと
  • 保育士が教える、絵本読み聞かせのコツ
カテゴリー
  • ぼくのつぶやき (2)
  • 保育・子育て (38)
  • 保育士 (3)
  • 保育士資格 (3)
  • 書籍 (14)
  • 絵本 (1,198)
  • 絵本について (2)
  • 絵本特集 (2)
  • 遊び (11)
固定ページ
  • お問い合わせ
  • 分類
  • 寝転んで本を読む
  • 思い切り遊ぶ
  • 索引
  • 自己紹介
最近のコメント
  • 21Lessons~21世紀の人類のための21の思考 に ホイクライマー より
  • 21Lessons~21世紀の人類のための21の思考 に カオスモス より
  • オフロケット(2歳~) に ホイクライマー より
  • オフロケット(2歳~) に 量化って時空間をヒフミヨに(1の存在量化) より
  • 【絵本】あかりをつけたら?(2歳~) に ホイクライマー より
  • 自己紹介
  • 保育・子育て
  • 絵本特集
  • 保育士
  • 検索
  • トップへ