3歳~– tag –
-
クラゲすいぞくかん(3歳~)
文:なかのひろみ 写真:村上龍男 出版:ほるぷ出版 魅惑的で不思議なクラゲ。 そんなクラゲたちを、実際にあるクラゲ水族館から紹介してくれます。 美しいクラゲたちの写真を見ながら、クラゲの秘密までわかってしまう絵本です。 あらすじ ウニとヒトデ... -
おやすみくまちゃん(3歳~)
文:シャーリー・パントレー 絵:デイヴィッド・ウォーカー 訳:福本友美子 出版:岩崎書店 かわいい5匹のクマちゃんが、眠るまでの物語。 不気味な音が聞こえてきても、みんな一緒なら大丈夫。 クマちゃんたちの寝顔に、こちらまであくびが出てくる、... -
クリスマスのきせき(3歳~)
作:高畠那生 出版:岩崎書店 ペンギンたちが、クリスマスプレゼントに用意した雪。 まさか、あれがあんなことになって、そんなことになって、こんな形になるなんて! まさにクリスマスの奇跡!? あらすじ ペンギンたちが大きな台車に、大量の雪を載せて... -
もりねこ(3歳~)
作:くさかみなこ 絵:品田紗桜里 出版:文研出版 森のように大きなネコ。 その背中には木が生え、本当の森になっていきました。 いつしか、ネコの背中だとは気づかずに、動物たちが住み着くように。 ネコも動物たちも幸せに暮らしていましたが・・・。 ... -
みたらみられた(3歳~)
作:たけがみたえ 出版:アリス館 相手は気付いていないと思っていても、意外と視線に気付くもの。 動物たちを見ていたら・・・。 急に振り向き目が合います! 見ていたと思っていたら、「見られた!?」という、単純な驚きが楽しすぎる絵本です。 あらす... -
へびかんこうセンター(3歳~)
作:こじましほ 出版:文溪堂 カエルの観光バスはまさかのヘビ。 ヘビに飲まれて、身体の中から観光します。 どんな所も登れるヘビは、実は観光バスに向いているかも? あらすじ ヘビ観光センターには、今日もカエルのお客さんがいっぱいです。 ヘビ6号... -
まちにはいろんなかおがいて(3歳~)
文・写真:佐々木マキ 出版:福音館書店 街を歩いていると、顔みたいに見える場所がある。 マンホール、家の壁、郵便ポスト。 そんな街の色んな顔と、おしゃべり出来る絵本です。 あらすじ ぼくが街をテクテクと歩いていると、色んな顔に出会う。 マンホ... -
あげる(3歳~)
作:はらぺこめがね 出版:佼成出版社 サクサクアツアツで、箸が止まらない揚げ物。 でも、揚げる前の姿はあまり知らないかも? では、そのサクサク衣を脱がせてみましょう。 あらすじ カラッと揚がったフライドチキン。 その中身は・・・? ときめく鶏肉... -
にかいだてバスにのって(3歳~)
作:せきなつこ 出版:福音館書店 ロンドンを走る二階建てバス。 その特等席で、ロンドンの街を走ります。 絵と実写が融合した、本当にバスに乗っている気分になれる絵本です。 あらすじ ぼくはロンドンに住む男の子。 今日は、お父さんと二階建てバスで... -
なにになれちゃう?(3歳~)
作:チョーヒカル 出版:白泉社 手を色々な形にして、虫や動物に変身! さらに形だけでなく、ボディペイントで色まで付ける徹底ぶり。 手遊びの深淵を見ることが出来るでしょう。 あらすじ 開いた手と手を合わせて、何になれちゃう? 大きな羽の綺麗なチ...