5歳~– tag –
-
うそつきのつき(5歳~)
作:内田麟太郎 絵:荒井良二 出版:文溪堂 このおじさんは笑いません。 どんなに面白いダジャレを言われても笑いません。 なぜならこのおじさんは・・・。 あらすじ あるところに、お月様の顔をしたおじさんがいました。 このおじさんは笑いません。 ニ... -
ユニコーン(5歳~)
文・絵:マルティーヌ・ブール 訳:松島京子 出版:富山房インターナショナル 幻の生き物ユニコーン。 その美しさ、繊細さは見るものを魅了してやみません。 その魅力が目一杯詰まった、ある王国の物語です。 あらすじ 昔、小さな王国の、小さな城に、小... -
ヨーレのクマ―(5歳~)
作:宮部みゆき 絵:佐竹美保 出版:KADOKAWA とても心が優しい怪獣。 でも、その姿はとっても怖い。 そんな怪獣の美しく、優しく、とても悲しい物語・・・。 あらすじ クマ―は怪獣です。 フィヨルドの湖を、見渡す山に住んでいます。 フィヨルドの近く... -
みんなからみえないブライアン(5歳~)
作:トルーディ・ラドウィッグ 絵:パトリス・バートン 訳:さくまゆみこ 出版:くもん出版 賑やかな子に隠れてしまう、静かで目立たない子。 それはまるで、みんなから見えていないようです。 それはとても寂しくてつらいこと。 でも、ある行動がきっ... -
四角いクラゲの子(5歳~)
文:今江祥智 絵:石井聖岳 出版:文研出版 丸みを帯びたフワフワとしたクラゲ。 その中に一匹だけ、四角いクラゲの子がいます。 仲間はずれにされ、一匹で仲間探しを始めますが・・・。 あらすじ 月の綺麗な夜に、たくさんのクラゲの子が生まれました。... -
おとうさんのえほん(5歳~)
作:高畠純 出版:絵本館 子どもと関わる、動物たちのお父さん。 思うようにいくことも、思うようにいかないことも。 なんだかとっても「お父さんらしい」4コマ絵本です。 あらすじ ゴリラのお父さん。 ダンベルを「よいしょ!」と上げて筋トレ中。 そこ... -
はこちゃん(5歳~)
文:かんのゆうこ 絵:江頭路子 出版:講談社 家族がつけてくれた自分の名前。 そこには、色々な願いが込められています。 「自分の名前にはどんな意味があるんだろう?」 そんな疑問が自然と湧いてくる絵本です。 あらすじ 放課後の校庭で、はこちゃん... -
のら犬ボン(5歳~)
作:たじまゆきひこ 出版:くもん出版 人間の都合で捨てられた犬。 野良になった後の現実はとても残酷なものでした。 生き物を捨てるというのがどういうことか、痛いほど突きつけられるお話です。 あらすじ としおは、拾ってきた黒い子犬を飼うことになっ... -
ネコのラジオ局(5歳~)
作:南部和也 絵:とりごえまり 出版:教育画劇 毎日楽しい放送をしているネコのラジオ局。 ここではネコのヒゲで電波を飛ばし、ヒゲで受信をするのです。 そんなヒゲを使った送受信には、ある課題がありました・・・。 あらすじ あるところに、ネコのラ... -
おとうふ2ちょう(5歳~)
作:くろだかおる 絵:たけがみたえ 出版:ポプラ社 最初はお豆腐一丁の買い物でした。 でも、勘違いが勘違いを生み、どんどん増えるお豆腐。 一体何丁になってしまうのか、気になり過ぎる絵本です。 あらすじ ケンちゃんは、お母さんに買い物を頼まれま...