【絵本】とうさんのてじな(3歳~)

絵本

作:ねじめ正一 絵:いぬんこ 出版:すずき出版

ある日、父さんが手品を見せてくれることに。

手のひらに乗せた500円玉を握りしめると・・・。

なんと、父さんが消えちゃった!?

あらすじ

ある日、父さんが、娘のあーちゃんを呼んだ。

あーちゃんに手品を見せてくれるらしい。

父さんは、ポケットから500円玉を取り出し、左手の平に乗せた。

そして、ぎゅっと握ったら、500円玉は床に落ち、父さんの姿は消えてしまった。

驚いたあーちゃんは、500円玉を拾って、母さんにそのことを話しに行った。

あーちゃんとお母さんは、家の中を探すことにした。

けれど、父さんはどこにもいない。

家中を探し回っている時、庭にいるイヌのジョンが吠えているのに気づいた。

もしかしたら、犬小屋の中にいるのかもしれない。

あーちゃんが犬小屋の中を探してみると・・・。

『とうさんのてじな』の素敵なところ

  • 父さんが消えてしまう魔法のような手品にびっくり
  • こっそりページ内にいる父さん
  • けちんぼな父さんの簡単な見つけ方

父さんが消えてしまう魔法のような手品にびっくり

この絵本のおもしろいところは、ビックリ仰天な父さんの手品でしょう。

500円玉を握っただけで、姿が消えてしまうのですから。

これには子どもたちも、あーちゃんと一緒に「消えちゃった!」と大慌てです。

「どこいっちゃったんだろう?」

「手品と言うより魔法じゃない!?」

など、みんなざわざわしてしまいます。

この単純ゆえに、種も仕掛けもわからなすぎる手品がおもしろい。

「急いで隠れたんじゃない?」

「魔法の500円玉なんだよ」

「500円玉になっちゃったのかな?」

など、どうやっているのか、色々な可能性を考え始めるのです。

このどうなっているのかわからなすぎる手品に、みんなで驚き、あーだこーだ言うところがこの絵本のまずおもしろいところです。

こっそりページ内にいる父さん

ただ、考えても種と仕掛けはわからないので、いったん置いておいて、父さんを探しに行くことに。

トイレ、お風呂場、父さんの部屋、あーちゃんの部屋と、家じゅうを探していきますが見つかりません・・・あーちゃんには。

実は、窓の隙間から父さんが見えていて、子ども達には見つかっているのです。

口に人差し指を当て、「しーっ」のポーズをする父さん。

子どもたちは、

「あ!あそこにいるよ!」

「どこどこ?」

「でも、教えちゃだめだよ!」

「ここにいるよー!」

と、見つけて喜んだり、父さんの意思を尊重したり、あーちゃんの味方になったりと反応は様々。

でも、共通するのは、父さん探しがおもしろいということ。

ページをめくるたび、お話そっちのけで父さんを探していました。

この、こっそり隠れている父さん探しも、この絵本のとても楽しいところです。

けちんぼな父さんの簡単な見つけ方

さて、そんな父さんの見つけ方ですが、とても簡単なことでした。

ある一言を言うだけで、父さんは自分から出てきてしまうのです。

これがなんとも、庶民的で子どもっぽい。

むしろこの一言を言うあーちゃんの方が大人に見えるくらいです。

あんなに探していたのに、簡単に出てくる父さん。

この手品の凄さと、庶民的なけちんぼさのギャップもまた、この絵本のクスリとさせられる、とても素敵なところです。

きっと、この結末を見て、父さんのイメージが凄い人から、身近な父さんに変わっていることでしょう。

二言まとめ

父さんの予想を超えたすご過ぎる手品に、あーちゃんと一緒にビックリ仰天。

でも、手品の凄さと、けちんぼ父さんの簡単な見つけ方のギャップに、最後はほんわかしてしまう絵本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました