絵本– category –
-
【絵本】おとがあふれてオムライス(2歳~)
作:夏目義一 出版:福音館書店 おいしいオムライスを作りましょう。 野菜を切って卵を割って・・・。 作っていると、切る音に混ぜる音、たくさんの楽しい音が溢れてきます。 あらすじ ある日のお昼ごはんはオムライス。 パパと女の子でオムライスを作り... -
【絵本】ならんでならんで(1歳~)
作:西川季岐 出版:エンブックス バラバラに散らばっている丸たち。 「ならんでならんで」と促すと・・・ 綺麗に並んで気持ちいい! あらすじ 赤い丸たちが散らばっていました。 「ならんならんでまっすぐに」と促すと・・・ きれいにまっすぐ並びました... -
【絵本】ほうきをもつ少年(5歳~)
作・絵:たかはしとしひで 出版:文芸社 いつもほうきを持ち町を掃除している少年がいた。 そんな少年を見て、町の人は「どうして掃除しているの?」と聞いてくる。 少年はその疑問が不思議で仕方なかった。 だって、そんなこと考えたことなかったから。 ... -
【絵本】本所ななふしぎ(5歳~)
文:斉藤洋 絵:山本孝 出版:偕成社 江戸時代の本所に伝わる七不思議。 それはどれも不気味で恐ろしいものばかり。 そんな七不思議を、とてもシンプルにわかりやすく描き出した絵本です。 あらすじ 江戸時代のお話です。 本所は隅田川の東側にある、寂... -
【絵本】チョコレートパン(3歳~)
作:長新太 出版:福音館書店 チョコレートの池がありました。 そこにパンが浸かればチョコレートパンの完成です。 でも、パンだけじゃなく他のものもやってきて・・・。 あらすじ あるところにチョコレートの池がありました。 そこへパンたちが歩いてき... -
【絵本】だっこだっこらっこ(2歳~)
文:ねこしおり 絵:植垣歩子 出版:アリス館 男の子がママに「だっこー!」と叫んだら・・・ 来たのは「らっこ」!? 泣いている子も思わず泣き止み、笑ってしまう絵本です。 あらすじ 男の子がママにだっこをせがんでいました。 大きな声で「だっこー... -
【絵本】びっくりぎょうてん(3歳~)
文:小長谷清美 絵:ペテル・ウルナーフ、降矢なな 出版:福音館書店 ある日、大きな原っぱに、大きなテーブルが降ってきた。 それからの1週間、毎日ビックリ仰天な出来事が。 曜日ごとに起こるビックリ仰天に、目が離せない絵本です。 あらすじ 大きな... -
【絵本】うろおぼえ一家のおかいもの(4歳~)
作:出口かずみ 出版:理論社 全部うろ覚えのうろおぼえ一家。 そんな一家が買い物に出かけます。 でも、うろ覚えで買い物なんてできるのでしょうか? あらすじ あるところに、鳥のうろおぼえ一家が5人家族で暮らしていました。 うろおぼえ一家は、全部... -
【絵本】ドーナツだいこうしん(3歳~)
作:レベッカ・ボンド 訳:さくまゆみこ 出版:偕成社 腰にドーナツをぶら下げた男の子が歩いていました。 すると、そのドーナツ目当てに動物たちがついてきます。 さらに、その動物たちを見て、どんどん町の人も集まって・・・。 あらすじ 男の子ビリー... -
【絵本】パンめしあがれ(2歳~)
作:視覚デザイン研究所 絵:高原美和 出版:視覚デザイン研究所 甘いパンから総菜パン。 色々なパンが次々と出てきます。 どれも本物そっくりで、見てるだけでほっぺたが落ちてしまいそう・・・。 あらすじ 最初のパンは、トーストです。 目玉焼きにウ...