絵本– category –
-
かげええほん(4歳~)
作:こんどうりょうへい 構成:かきのきはらまさひろ 写真:やまもとなおあき 出版:福音館書店 体を使い、なんでも表現してしまう不思議な影絵。 その影絵の裏で、どんなポーズをしてるのかがわかってしまう絵本です。 一人技、合体技、どんなポーズを... -
ろうそくいっぽん(3歳~)
作:市居みか 出版:小峰書店 ろうそくの火が消える前に、ある場所へ向かう男の子。 でも、途中で何度も呼び止められ、火をわけることに。 そのたび、ろうそくは短くなって・・・。 あらすじ 男の子は、一本のろうそくに火をつけて、夜の道を急ぎます。 ... -
おこってるんだからね(4歳~)
作:川之上英子・川之上健 出版:生命保険協会 怒っていると、「怒らないの」とよく言われる。 気持ちを発散しているのに。 だから、この絵本で思う存分怒りましょう。 あらすじ お父さんが、男の子の部屋へきて、なにかを怒っている。 お父さんに怒られ... -
ぼくのふとんはうみでできている(4歳~)
作:ミロコマチコ 出版:あかね書房 かけると気持ちのいい布団。 それはまるで海に包まれているみたい。 波の音に揺られ、海の夢から目覚めると・・・。 あらすじ 男の子のかけ布団は海でできている。 布団にはさざ波が立ち、波の心地よい音がする。 ネコ... -
あなのなかから・・・(1歳~)
作:さいとうしのぶ 出版:あすなろ書房 地面の穴、壁の穴、塀の穴・・・。 穴は色んなところに開いています。 そんな穴の中から飛び出してくるものは? あらすじ 森の中でリスが見つけた地面の穴。 穴の中から・・・モグラが「ばあ!」。 家の中でネコが... -
ローズのにわ(4歳~)
作:ピーター・レイノルズ 訳:かとうりつこ 出版:主婦の友社 世界中の花が咲く自分の庭。 そんな庭を作るため、世界中を周り種を集めます。 でも、その庭に最初に咲いたのは紙で出来た花でした。 あらすじ ローズには、世界中を旅するという夢がありま... -
せんたくばさみなにしてあそぶ?(4歳~)
作:さとうゆみか 撮影:西山悦子 出版:福音館書店 生活必需品の洗濯バサミ。 これっておもちゃになるのを知っていますか? では、どんな風に遊べるのか見てみましょう。 あらすじ 洗濯バサミでなにをしよう? 洗濯バサミの左右に、洗濯バサミをつけた... -
つきよのさんぽ(3歳~)
作:安江リエ 絵:池谷陽子 出版:福音館書店 夜、月を見ながらお父さんと散歩。 昼の散歩とは違った雰囲気と楽しさがあります。 そんな夜道を歩いていたら、色々な生き物たちと出会いました。 あらすじ ある晩、お父さんと夜の散歩に出かけることになっ... -
ゆうごはんなにたべたい?(1歳~)
作:かけひさとこ 出版:赤ちゃんとママ社 楽しみな夕ご飯。 みんなが食べたいメニューが次々出てくる絵本です。 本物そっくりなメニューの数々に、きっとお腹がなるでしょう。 あらすじ 家族で過ごす、夕食時。 お母さんが、夕ご飯になにを食べたいかみ... -
しりとりさんぽ(4歳~)
作:石津ちひろ 絵:壁谷芙扶 出版:小学館 散歩の中の出来事で、しりとりってできるでしょうか? かなちゃんと、なおきくんと、きよかちゃんの3人は、 しりとりで散歩ができてしまったようですよ。 あらすじ かなちゃんの散歩 ある日、かなちゃんが散...