絵本– category –
-
プレッツェルのはじまり(4歳~)
作:エリック・カール 訳:アーサー・ビナード 出版:偕成社 特徴的な形のプレッツェル。 そんなプレッツェルが、どうやって出来たのか知っていますか? なぜ、あんな形をしているのか?なぜ、あんな食感なのか? その秘密がすべて詰まったお話です。 あ... -
あなのはなし(4歳~)
作:ミラン・マラリーク 訳:間崎ルリ子 絵・あな:二見正直 出版:偕成社 靴下やズボンなどに気付いたら空いている穴。 放っておくとどんどん大きくなってしまいます。 大きくなった穴はある日旅に出ることに。 不思議な穴の冒険が始まります。 あらす... -
ラーメンちゃん(3歳~)
作:長谷川義史 出版:絵本館 頭がラーメンの女の子ラーメンちゃん。 困っている子がいると、持ち前のラーメン技で元気づけてくれます。 奇想天外なラーメン技の数々と、ラップのようなリズム感が癖になる絵本です。 あらすじ 頭がラーメンどんぶりの女の... -
にくにくしろくま(4歳~)
作:柴田ケイコ 出版:PHP研究所 ステーキ、餃子にから揚げなど、とっても美味しい肉料理。 一匹のシロクマが肉が好き過ぎて、そんな肉料理たちと一体化してしまいました。 ちょっぴり不思議で、美味しそうで、お腹が空いてしまう絵本です。 あらすじ あ... -
ねるじかん(3歳~)
作:鈴木のりたけ 出版:アリス館 起きた時、夢と現実の境目があいまいな時はないでしょうか? 「あれはどこまで夢だったんだろう・・・」 考えても考えても、その境目がわからない。 そんな不思議な体験を呼び起こしてくれる、不思議な絵本です。 あらす... -
てんぐのがっこう(4歳~)
作:やぎたみこ 出版:文溪堂 有名な妖怪の筆頭である天狗。 でも実は、鳥ならばみんな天狗になれることを知っていますか? これはそんな、天狗を目指す鳥たちが通う学校のお話です。 あらすじ ある日、天狗山のカラス天狗が、危ないところを町の人に助け... -
みんなそれぞれ(4歳~)
作:tuperatupera 出版:PHP研究所 大人も子どもも、人も動物も、巨人も小人もみんなそれぞれ。 顔も形も動き方もみんなぞれぞれ。 みんなそれぞれだから、この世界は面白い。 あらすじ みんなそれぞれ「歩く」。 男の子が張り切って歩く。 鳥が歌いながら... -
じっちょりんとおつきさま(4歳~)
作:かとうあじゅ 出版:文溪堂 町の片隅に住んでいる、不思議小人じっちょりん。 虫のような、人のような、妖精のような不思議な魅力たっぷりのじっちょりん。 そんなじっちょりん家族の、楽しくて神秘的なお月見のお話です。 あらすじ ある朝、空き地の... -
10にんのせんにん(3歳~)
作:佐々木マキ 出版:フレーベル館 雲に乗り、不思議な術を使う仙人。 眠らせる術や、分身の術などなど。 とても仙人らしい仙人の、人助けの絵本です。 あらすじ 山のてっぺんに仙人が住んでいた。 修行をしていると、山のふもとから誰かの困った声が聞... -
おおきさくらべ(4歳~)
文:川村たかし 画:遠山繁年 出版:教育画劇 「自分は大きい」「自分は一番」そんな気持ちになった時。 実は世の中にはまだまだ上がたくさんいる。 そんなことを楽しくほんわか悟らせてくれる絵本です。 あらすじ 昔々、大きな鶴がいた。 大きな鶴は「...