絵本– category –
-
シロナガスクジラ(5歳~)
作:ジェニ・デズモンド 訳:福本由紀子 出版:BL出版 世界で一番大きな動物のシロナガスクジラ。 その生態はまさに神秘の塊。 そんなシロナガスクジラの秘密を覗いてみましょう。 あらすじ ある日、男の子はシロナガスクジラの本を取り出し読み始めた。... -
ふるやのもり(5歳~)
再話:瀬田貞二 画:田島征三 出版:福音館書店 この世で一番怖いものはなんだろう。 それは「ふるやのもり」。 そんな聞きなれない言葉と恐怖に翻弄される・・・笑い話です。 あらすじ 昔、ある村はずれにじいさんとばあさんが住んでいました。 2人は... -
あめのひきのこは(3歳~)
原作:ステーエフ 再話:ギンズバーグ 絵:アルエーゴとデューイ 訳:くりやがわけいこ 出版:偕成社 雨が降ると、森の生き物たちはキノコの下で雨宿りをします。 小さなキノコなのに、たくさんの生き物がみんな入れてしまいました。 そこには雨の日に... -
ホットケーキできあがり!(4歳~)
作:エリック・カール 訳:アーサー・ビナード 出版:偕成社 みんな大好きなホットケーキ。 この絵本は材料を一つ一つ集めてくるところから始まります。 苦労して手に入れた材料を、一つずつ調理して完成したホットケーキの美味しそうなこと。 読んだら... -
えんにち(3歳~)
作:五十嵐豊子 出版:福音館書店 祭りのときに欠かせない縁日。 色とりどりのお店に、賑やかな声。 見て回っているだけでも、元気で楽しい気持ちにしてくれます。 そんな縁日を本当に歩いているような気持ちにさせてくれる絵本です。 あらすじ 2人の兄... -
とべ、カエル、とべ!(3歳~)
文:ロバート・カラン 絵:バイロン・バートン 訳:松川真弓 出版:評論社 池に住むカエル。 そんなカエルのまわりには危険な生き物たちがたくさん・・・。 その生き物たちから逃げる姿と、逃げるたびに積み重なっていく文章が楽しくておもしろい。 癖... -
うそ(4歳~)
作:中川ひろたか 絵:ミロコマチコ 出版:金の星社 いい噓、悪い嘘、優しい嘘。 嘘にも色々な嘘があります。 きっと嘘をついたことがない人はいないでしょう。 「嘘ってなんだろう・・・」そんなことを考えさせてくれる絵本です。 あらすじ 男の子は考... -
オニのきもだめし(3歳~)
作:岡田よしたか 出版:小学館 夏の風物詩きもだめし。 では、鬼がきもだめしをしたら一体どうなるでしょう。 怖がる?それとも返り討ち? 次々にオバケたちが驚かしにやってきます・・・。 あらすじ 仕事が遅くなり、終電を逃した二人の赤鬼。 赤鬼たち... -
いじわるなないしょオバケ(4歳~)
作:ティエリー・ロブレヒト 絵:フィリップ・ホーセンス 訳:野坂悦子 出版:文溪堂 言ったら怒られる。 そんな秘密があると、どこか落ち着かずソワソワ。 そんなソワソワから生まれるオバケをご存じですか? あらすじ ママの部屋には触ってはいけない... -
かこちゃんはひとりっこ(3歳~)
作:石津ちひろ 絵:高畠那生 出版:好学社 一人っ子だと、姉弟が羨ましくなる時があります。 一緒に遊んだり、じゃんけんしたり、取り合いのけんかだって羨ましい。 でも、誕生日の日は特別。 みんな来てくれるから、一人っ子だと普段出来ないことも出...