ことばあそび– tag –
-
しろいはうさぎ(3歳~)
文・絵:クォン・ユンドク 訳:チョン・ミヘ 出版:福音館書店 「しろいはウサギ、ウサギはとぶよ・・・」 多くの人が聞いたことのあるわらべ唄。 これ実は、韓国のわらべ唄だって知っていましたか? そんなわらべ唄が、かわいい絵とともに絵本になりま... -
だじゃれどうぶつえん(5歳~)
文:中川ひろたか 絵:高畠純 出版:絵本館 意味が分かると面白いだじゃれ。 言葉のおもしろさが詰った言葉遊びです。 そんなだじゃれの中で、動物だけを集めたらだじゃれ動物園が出来ました。 あらすじ ペンギンがペンキを塗っている。 「ペンギン塗り... -
ことばのこばこ(5歳~)
作:和田誠 出版:瑞雲舎 言葉遊びが詰った小箱。 回文、しり取り、数え歌・・・。 言葉の楽しさ、面白さが目白押し。 さあ、18の言葉の小箱を開けていきましょう。 あらすじ 言葉の小箱①・・・二文字ずつ繋がっていく言葉 くものむこうになにがある ... -
おえかきしりとり(5歳~)
作:高畠那生、鈴木のりたけ、よしながこうたく、新井洋行 出版:講談社 それぞれ特徴的な絵本作家の4人。 その4人が得意の絵でしりとりを始めました。 癖の強すぎるお絵描きしりとりの始まりです! あらすじ よしながこうたく、鈴木のりたけ、新井洋行... -
のでのでので(4歳~)
作:五味太郎 出版:絵本館 理由と結果の接続詞「ので」。 その「ので」で、文章が全部繋がっているこの絵本。 「ので」の連続に、息つく暇もありません。 あらすじ 男の子が草むらから跳びあがった。 跳びあがったので、 女の子が旗をさっと上げた。 サ... -
にょきにょきのき(5歳~)
作:斉藤洋 絵:高畠純 出版:講談社 にょきにょきと、どんどん育つにょきにょきの木。 その木からは、色んなものが生えてきます。 花や木、動物・・・そして、人間まで!? あらすじ 珍しいことに、にょきにょきの木の芽がありました。 にょきにょきの... -
さかさしりとり(5歳~)
作:林木林 絵:大竹悦子 言葉を繋げるしりとり。 上から読んでも下から読んでも、同じ言葉である回文。 その二つがくっついちゃいました! あらすじ しりとりで、どんどん出てくる言葉。 その言葉には回文までくっついています。 さかさしりとりし さか... -
どんどんちっちどんちっち(5歳~)
作:川崎洋 絵:長新太 出版:学研プラス なぞなぞ、替え歌、反対言葉。 言葉には、楽しい要素が盛り沢山。 そんな言葉の面白さを、あらゆる角度から楽しめる絵本です。 あらすじ ・あいうえお、かきくけこ あの いしの うえに えさを おいてごらん から... -
あからん(5歳~)
作:西村繁男 出版:福音館書店 「あ」から始まる50音。 「あ」や「い」から始まる言葉でだけで、文章を作っていきます。 パズルのように、言葉遊びが楽しめる絵本です。 あらすじ あ。 あんぜんちたいで、 あさの、 あいさつ。 ”ア”マガエルと、”ア”オ... -
かいぞくがぼがぼまる(5歳~)
作:かこさとし 出版:復刊ドットコム 傍若無人な海賊がぼがぼまる。 そんな海賊団の前に、ある人物が現れた。 それは、昔、海賊団が海に捨てた赤ん坊。 因縁の対決が始まります。 あらすじ 昔々、南の島に、とても強くて悪い、がぼがぼまるという海賊が...