ほし– tag –
-
たなばたこびとのおはなし(2歳~,絵本,七夕・行事)
作:まついのりこ 出版:童心社 小人が笹を立てて七夕の準備を始めます。 小人の元へ野原の生き物たちが短冊を持ってやってきました。 夜になり空に天の川が流れると、小人は冠の星を天の川に向かって投げます。 すると、天の川から銀の階段が伸びてきて... -
たなばたまつり(3歳~,絵本,七夕・行事)
作:松成真理子 出版:講談社 町で開かれる七夕祭りにはたくさんの短冊が飾られます。 毎日、子どもから大人まで色んな人が願い事を書きにきました。 短冊は七夕の日まで風にも雨にも負けず願い事を守ります。 そして、七夕の日に短冊から願い事が飛んで... -
たなばたウキウキねがいごとの日!(2歳~,絵本,七夕・行事)
作:ますだゆうこ 絵:たちもとみちこ 出版:文溪堂 タヌキくんは、短冊に「友だちが欲しい」と願い事を書きました。 しかし、強風で短冊が飛ばされてしまいます。 飛んでいった短冊は、隣のキツネ村に住むキコちゃんの元へ。 友だちの欲しかったキコち... -
たなばた(4歳~,絵本,七夕・行事)
再話:君島久子 画:初山滋 出版:福音館書店 日本ではあまりメジャーではない人間界での七夕物語。 天女の織姫に、牛飼いが罠を仕掛けて結婚したという衝撃的な展開に驚かされることでしょう。 一般的な七夕伝説と大きく違う展開に息を呑む七夕絵本です... -
たなばたものがたり(4歳~,絵本,七夕)
文:舟崎克彦 絵:二俣英五郎 出版:教育画劇 織姫と彦星の七夕伝説を描いた絵本。 織姫と彦星が働くなった理由や七夕に再会できるようにした理由が、なんとも人間味豊かに描かれます。 人間臭い織姫・彦星・天帝に感情移入してしまう七夕絵本です。 あ... -
【絵本】ゆらゆら(4歳~)
作:北澤平祐 出版:講談社 願いを叶えてくれけど、あっという間に消えてしまう流れ星。 そんな中、とてものんびりな流れ星がいました。 のんびり過ぎて、到着した時には夜が明けてしまい・・・。 あらすじ 空の上に、ゆらゆらという流れ星がしました。 ... -
【絵本】ヤマピカリャー~西表のヤマネコのおはなし(4歳~)
作:軽部武宏 出版:小峰書店 ヤマネコのヤマピカリャーは流れ星を待っていた。 ついに流れ星が落ちた日。 ヤマピカリャーは落ちた流れ星を探しに山を下っていったのだった。 あらすじ 遠い遠い南の島に、年老いた1匹のヤマネコが住んでいました。 名前... -
みんな星のかけらから(4歳~)
文:ジーン・ウィリス 絵:ブライオニー・メイ・スミス 訳:石井睦美 出版:フレーベル館 生命は地球から生まれ、地球は星の欠片から生まれた。 つまり、人も元を辿ると星の欠片から出来ている。 だから、全てのものは輝いているのです。 あらすじ ある... -
みつけたよ、ぼくだけのほし(4歳~)
作:オリヴァー・ジェファーズ 訳:三辺律子 出版:にいるぶっくす 自分だけの星に憧れる男の子。 ついに、星を探しに出かけます。 色々な方法を考えますが、どれも上手くいきません。 そんな中、ついに見つけたと思った星は・・・。 あらすじ あるとこ... -
とおい星からのおきゃくさま(5歳~)
作:もいちくみこ 絵:こみねゆら 出版:岩崎書店 とても寒い夜。 フクロウの天文台へお客様がやってきた。 それはなんと、空の星に住んでいるお姫様でした。 これはそのフクロウとお姫様の、冷たくて、美味しくて、温かなクリスマスの物語です。 あらす...