3歳~– tag –
-
おばけのもり(3歳~)
作:石津ちひろ 絵:長谷川義史 出版:小学館 迷い込んだオバケの世界。 そこではオバケたちが自分の名前にちなんだ暮らしをしていました。 そんなオバケの暮らしを通した、ユーモアたっぷりの言葉遊びが楽しめる絵本です。 あらすじ 年に一度のお祭りで... -
おばけにてそうろう(3歳~)
作:井上洋介 出版:大日本図書 窓から次々と入ってくるオバケ。 でも、みんなどこかで見たことあるものたちばかり。 なんでもオバケになるんだなぁ。 あらすじ 部屋に男の子が一人いる。 その部屋の小さな窓からオバケが入ってきた。 「こんばんは、わし... -
たまごってふしぎ(3歳~)
作:アリス&マーティン・プロベンセン 訳:こみやゆう 出版:講談社 普段、色々なところで目にする卵。 色々な大きさや、色、模様の卵。 その中にはいろんな命が入っている。 そんな卵の不思議がぎゅっと詰まった絵本です。 あらすじ 食卓によく出てく... -
おばけのぺろぺろ(3歳~)
作:乾栄里子 絵:西村敏雄 出版:フレーベル館 人を驚かすのが大好きないたずらオバケ。 でも、いたずらよりももっと楽しいことを見つけました。 それに気づかせてくれたのは子どもたち。 読むとオバケと遊びたくなる絵本です。 あらすじ オバケのぺろ... -
とてもおおきなサンマのひらき(3歳~)
作:岡田よしたか 出版:ブロンズ新社 いつも行く市場。 そこでとてつもない大きさの食べ物が売っていたら買いますか? あ、買っていく物好きな人がいるみたいですよ。 これから楽しいドタバタ劇が始まるとも知らずに・・・。 あらすじ 買い物が大好きな... -
どしゃぶり(3歳~)
文:おーなり由子 絵:はたこうしろう 出版:講談社 激しい雨の中、傘を投げ捨て遊んだことはありますか? 全身で雨の重さや音を感じ、水しぶきをあげながら。 物凄い解放感、自分を自然の一部だと感じさせてくれる瞬間です。 そんな気持ちを味あわせて... -
トコトコバス(3歳~)
作:高橋和枝 出版:講談社 野を越え、山を越え、トコトコ走っていくバス。 バス停に止まるたびに乗ってくるのは、一風変わったお客さん。 次の駅で乗ってくるのは誰でしょう。 あらすじ 男の子とお母さん。 親子は家へ向かうバスへ乗り込んだ。 夕暮れの... -
ついてくる(3歳~)
作:小川育 出版:教育画劇 暗がりの帰り道。 心に恐れがあると、何かがついて来ている気がする。 どんな音も、なにかの足音に聞こえる。 そんな気持ちを思い起こさせてくれるホラー絵本です。 あらすじ 遊びに夢中になってしまった男の子。 気付くと辺り... -
ベッドのなかはきょうりゅうのくに(3歳~)
作:まつおかたつひで 出版:童心社 かっこよくて、力強い恐竜。 今は絶滅してしまったけれど、生きている恐竜に会ってみたい! と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。 そんな願いを夢いっぱいの物語で叶えてくれる絵本です。 あらすじ 寝る... -
みずまき(3歳~)
作:木葉井悦子 出版:講談社 暑い日は水まきをしたくなる。 ホースで雨を降らし庭中水浸しに。 植物も生き物もみんな。 そんな水まきの気持ちよさが詰った一冊です。 あらすじ 太陽うが庭の上を通り過ぎました。 暑くてみんな昼寝をしています。 そこで...