4歳~– tag –
-
おでんさむらい しらたきのまき(4歳~)
文:内田麟太郎 絵:西村繁男 出版:くもん出版 昔々、ひらた・おでんという武士がいた。 その武士が使う秘剣はなんとおでんの剣。 そんな秘剣で、今回はどんな事件を解決するのでしょうか。 あらすじ ひらた・おでんという武士と、そのおとものカブトム... -
おんなのしろいあし(4歳~)
作:岩井志麻子 絵:寺門孝之 編:東雅夫 出版:岩崎書店 「あそこには幽霊が出る」 そんな噂のある場所がどこの町にも一つはあったと思います。 「どうせいない」と思いつつも近づかない。 そんな場所に入ったら・・・。 あらすじ 自分のことを強いと... -
いただきます。ごちそうさま。(4歳~)
作:あさのあつこ 絵:加藤休ミ 編:東雅夫 出版:岩崎書店 昔、「なんでも食べてえらいね」と言われたことはあるでしょうか。 でも、本当に「なんでも」食べることはいいことなのでしょうか。 それが食べてはいけないものであったとしても。 あらすじ ... -
ちょうつがいきいきい(4歳~)
作:加門七海 絵:軽部武宏 編:東雅夫 出版:岩崎書店 ドアがきしんだ時、古いブランコをこいだ時など、「きいきい」と音がすると思います。 実はあの音にはある秘密があるのです。 それに気づいてしまった男の子は・・・。 あらすじ 部屋の扉を開ける... -
おおきな木(4歳~)
作:シェル・シルヴァスタイン 訳:村上春樹 出版:あすなろ書房 しあわせってなんだろう。 きっと考えたことがあると思います。 おおきな木の生涯を通じて、しあわせについて考えさせられる絵本です。 あらすじ あるところに一本の木がありました。 そ... -
はる・なつ・あき・ふゆいろいろのいえ(4歳~)
作:ロジャー・デュポアザン 訳:やましたはるお 出版:BL出版 ボロボロの家を買い家族みんなでリフォームする。 とても楽しそうですが、一つ問題が・・・。 壁を何色にするのかで、家族4人それぞれ好きな色が違います。 でも、みんなが納得いく色にし... -
かけだしたイス(4歳~)
作:サトシン 絵:ドーリー 出版:あわわ いつも座っているイス。 そんなイスの気持ちを考えたことがあるでしょうか。 「落ち着いてイスに座る」「イスに座ってきちんと授業を受ける」 などを求められることが多いですが、果たしてイスはじっとしていた... -
宇宙人っているの?(4歳~)
作:長沼毅 絵:吉田尚令 出版:金の星社 「宇宙人っているのかな?」「いるならどんな姿をしているのかな?」 そんなことを考えたことが一度はあるのではないでしょうか。 そんな疑問に少し科学的な具体性を与えてくれる。 一歩進んだ絵本です。 あらす... -
ゆうれいのまち(4歳~)
作:恒川光太郎 絵:大畑いくの 編:東雅夫 出版:岩崎書店 幽霊たちの住む町。 もし近くに現れたら行ってみたいですか? 大人でも子どもでも「ちょっとだけ」と好奇心が勝ってしまうかもしれません。 でも、実際に行ってみたら・・・。 あらすじ 真夜... -
たとえば、せかいがゴロゴロだったら(4歳~)
作:高畠那生 出版:講談社 日中は立って歩いて生活し、夜は疲れて横になる。 こんな当たり前のことですが、もしそうではない世界が存在したら・・・。 例えば、一日中ゴロゴロしながら暮らしている世界があったなら・・・。 そんなお話です。 あらすじ ...