4歳~– tag –
-
あらしのよるに(4歳~)
作:木村裕一 絵:あべ弘士 出版:講談社 アニメにもなった有名な絵本「あらしのよるに」。 その原作は頭の中でイメージするからこそハラハラドキドキが詰まった絵本でした。 その秀逸な文章、作りを体感してほしい一冊です。 あらすじ 荒れ狂う嵐の夜に... -
ぼくの兄ちゃん(4歳~)
作:よしながこうたく 出版:PHP研究所 臆病なのにわがままで偉そうな兄ちゃん。 でも、いざという時は頼りになる。 そんな兄ちゃんを持った弟の気持ちが痛いほどよくわかる絵本です。 あらすじ ぼくの名前はこうた。兄ちゃんの弟だ。 兄ちゃんの名前はた... -
はくぶつかんのよる(4歳~)
文・絵:イザベル・シムレール 訳:石津ちひろ 出版:岩波書店 人のいなくなった夜の博物館。 そこでの主役は人ではなく展示されているものたちに逆転する。 夜の博物館の秘密をこっそりのぞける絵本です。 あらすじ 夜の誰もいなくなった博物館。 昆虫... -
はこ(4歳~)
作:小野不由美 絵:nakaban 編:東雅夫 出版:岩崎書店 語りすぎないので、わからない子もいるでしょう。 でも、わかってしまうと背筋がぞくっとするお話です。 ジャパニーズホラー特有の怖さを絵本で味わってみてください。 あらすじ 女の子が小さな... -
ぼくだってウルトラマン(4歳~)
作:よしながこうたく 出版:講談社 ウルトラマンの故郷M78星雲。 地球で活躍するウルトラマンはみんな大人だけど、子どものときはどんな感じなんだろう。 初めから強くて勇敢なのでしょうか。 そんな疑問に答えてくれる絵本です。 あらすじ M78星雲か... -
かぶと四十郎~夕陽のカブトマンの巻~(4歳~)
作・絵:宮西達也 出版:教育画劇 絵本の中の時代劇。 そして、子どもの大好きなカブトムシと侍が組み合わさっては盛り上がること間違いなし。 時代劇のお約束をしっかり取り入れつつ、子どもも大人も楽しめる絵本です。 あらすじ むかしむかしのお話です... -
おろしてください(4歳~)
作:有栖川有栖 絵:市川友章 編:東雅夫 出版:岩崎書店 偶然乗り合わせた電車の中がおばけだらけだったら・・・。 「おろしてください」と思うでしょう。 でも、簡単に降ろしてくれるのでしょうか。 そんな電車に乗ってしまった男の子のお話です。 あ... -
うさぎのさとうくん(4歳~)
作・絵 相野谷由起 出版:小学館 なんだか疲れた時。 肩の力を抜きたい時。 ほっとしたい時。 うさぎのさとうはねるくんがきっと充電してくれると思います。 あらすじ うさぎのさとうはねるくんはある日うさぎになりました。 それからずっと、うさぎとし... -
ひゅるりとかぜがふくおかで(4歳~)
作:accototoふくだとしお+あきこ 出版:幻冬舎 当たり前のように起こっている食物連鎖。 同時に忘れやすくもなっている食物連鎖。 それをカジュアルにリアルにわかりやすく描かれた絵本。 読み終わると自分の食べているものへ自然と視線が向く絵本です... -
雪ふる夜の奇妙な話ー妖会録ー(4歳~)
作:大野隆介 出版:ロクリン社 普段は目にすることのない妖怪たち。 夜の雪山にはそんな妖怪たちが当たり前のように暮らしています。 コロポックルに誘われて、一緒に夜の雪山を歩いてみませんか。 あらすじ 誰も知らない雪の降る山奥で遭難していた男の...