うちだりんたろう– tag –
-
ワニぼうのこいのぼり(2歳~,絵本,行事)
文:内田麟太郎 絵:高畠純 出版:文溪堂 ワニのお父さんが、こいのぼりを買ってきてくれました。 さっそく、空に上げるととても気持ちよさそうです。 それを見ていたお父さんも、こいのぼりの真似をしてワニのぼりを始めました。 すると、ネコもイヌも... -
かっぱのこいのぼり(3歳~,絵本,行事)
作:内田麟太郎 絵:山本孝 出版:岩崎書店 池に住んでいるカッパや水辺の生き物たち。 そんなカッパたちには年に一度「いい日」が訪れます。 今年もその「いい日」のために、準備が始まったみたいです。 あらすじ 伊予国、松山のある池の中にカッパ町が... -
【絵本】はるのごほうび(3歳~)
作:内田麟太郎 絵:村上康成 出版:すずき出版 春が来ました。 空にはなぜか動物が浮かんでいます。 地上のウシが理由を聞くと、とても春らしい理由が・・・。 あらすじ 春です。 空にブタが浮かんでいます。 空にネコさんも浮かんでいます。 カエルさ... -
ともだちのなまえ(5歳~)
作:内田麟太郎 彫刻・絵:はしもとみお 出版:教育画劇 一人ぼっちは寂しいですか? もし、最初から周囲に誰もいない環境だったとしても? これは、初めて他者に会ったイグアナのお話です。 あらすじ 広い海の真ん中に、小さな島がありました。 島には... -
おばけのしかえし(4歳~)
文:内田麟太郎 絵:山本孝 出版:岩崎書店 怖い怖いオバケたち。 でも、そんなオバケにも怖いものがありました。 それは、オバケ退治に雇われた、凄腕の剣豪でした。 あらすじ 真っ暗な夜中の墓場。 そこで、オバケの子どもたちが震えあがっていました... -
たしますよ(4歳~)
作:内田麟太郎 絵:たごもりのりこ 出版:金の星社 よく知っている生き物の名前。 そんな名前に、一文字足すとあら不思議。 全然違うものに変身してしまいます・・・。 あらすじ 海で元気に泳ぐタイ。 そこに一文字たしますよ。 するとタイコになりまし... -
タコのたこきちくん(4歳~)
文:内田麟太郎 絵:西村繁男 出版:小学館 普通のタコの男の子たこきちくん。 そこへ、弁慶、水戸黄門、クマ、姫というそうそうたるメンバーが助けを求めやってきます。 そんな力ないのに、なんだかよくわからないまま、一大事に巻き込まれてしまうので... -
ともだちなんかいらない(5歳~)
文:内田麟太郎 絵:喜湯本のづみ 出版:小学館 オバケは友だちなんかいりません。 でも、毎日となりにやってくるあいつが、気になります。 そんなある日、突然あいつがこなくなりました。 なんだか胸がモヤモヤし始め・・・。 あらすじ オバケのギザギ... -
しんじなくてもいいけれど(4歳~)
文:内田麟太郎 絵:早川純子 出版:ビリケン出版 「信じなくてもいいけれど・・・」 そう言われたら「なに!?なに!?」と、聞きたくなってしまうもの。 この絵本では、そんな期待を裏切らない、信じられないことが次々と目の前に現れます。 あらすじ ... -
ふっと・・・(4歳~)
文:内田麟太郎 絵:松成真理子 出版:BL出版 ふっと頭に浮かぶこと。 現実的なことから、非現実的な空想まで。 ふっと思い浮かんだ絵本です。 あらすじ 空を見上げたゾウがふっと・・・。 鼻で雲にぶら下がる。 都会の高層ビルがふっと・・・。 富士山...