クイズ– tag –
-
なつみはなんにでもなれる(3歳~,絵本,まねっこ)
作:ヨシタケシンスケ 出版:PHP研究所 なつみがお母さんにクイズを出します。 クイズの内容は、なつみがなにに変身しているか当てるというもの。 でも、独特過ぎる変身の仕方に、答えが全然わかりません。 そうこうしている間になつみが・・・ あらすじ ... -
まるみつけた(1歳~,絵本、かたち)
作:大塚いちお 出版:福音館書店 色々な丸いものを探します。 積み木、時計、メロンなど、身の回りには丸いものがたくさん。 次は、どんな丸いものが見つかるかな? あらすじ 転がる丸を見つけました。 それは・・・丸い積み木。 チクタクチクタク音のす... -
【絵本】ふきふきぱっ!(1歳~)
作:矢野アケミ 出版:アリス館 動物たちが乗っているバス。 出発しようとしたところ、泥がかかってしまい前が見えません。 そんな時は・・・ぞうきんの出番です! あらすじ 赤いバスが、バス停に停まっていました。 これから発車するところです。 けれど... -
【絵本】ねずみがぱくっ!(1歳~)
作:西村敏雄 出版:白泉社 おいしそうなものを見つけた、はらぺこネズミ。 「ぱくっ!」と食べてみると、なんとネコのしっぽでした。 ネコは驚いて目の前にあったイヌのしっぽを・・・。 あらすじ はらぺこネズミががやってきて、ネコのしっぽに「ぱくっ... -
【絵本】うろおぼえ一家のおかいもの(4歳~)
作:出口かずみ 出版:理論社 全部うろ覚えのうろおぼえ一家。 そんな一家が買い物に出かけます。 でも、うろ覚えで買い物なんてできるのでしょうか? あらすじ あるところに、鳥のうろおぼえ一家が5人家族で暮らしていました。 うろおぼえ一家は、全部... -
【絵本】みーせーて(1歳~)
作:スギヤマカナヨ 出版:アリス館 手の中になにかが入っていたら、見たくなってしまうもの。 そんな時の合言葉は「みーせーて」。 そうすればきっと「いーいーよ」と見せてくれることでしょう。 あらすじ いいものを見つけたので、両手で大事に包む男の... -
【絵本】なんのかげ?(4歳~)
文・構成:竹山枝里 写真:西山悦子 出版:福音館書店 光を当てると影ができる。 当てる物や角度によっても大きく変わる。 さて、これは何の影? あらすじ 物に光を当てると、反対側に影ができる。 長細い影と、丸にトゲトゲがくっついた影がある。 これ... -
【絵本】おとなりさん(2歳~)
文:木坂涼 絵:大塚いちお 出版:講談社 自分のおとなりさんってどこのこと? そんな疑問に楽しく美味しく答えてくれる絵本です。 さらに、おとなりさんがみんな集まると・・・。 あらすじ かわいいクマさんのぬいぐるみ。 クマさんのとなりにはピンク... -
【絵本】あかりをつけたら?(2歳~)
作:かしわらあきお 出版:東京書店 暗い中浮かび上がるシルエット。 どれも見たことがある形ばかりです。 けれど、明かりをつけたら予想と全然違う!? あらすじ 暗い中、車のようなシルエットが見えます。 きっと車に違いありません! 電球くんが明かり... -
このすしなあに(3歳~)
作:塚本やすし 出版:ポプラ社 寿司屋に並ぶたくさんのネタ。 では、そのネタの、元の姿はどれくらい知っていますか? この絵本で、寿司ネタの元の姿を見てみましょう。 あらすじ ある日、寿司屋にやってくると、大将が寿司を握ってくれます。 最初に出...
12