4歳~– tag –
-
きんたろう(4歳~)
文:さねとうあきら 画:田島征三 出版:教育画劇 歌や名前はよく知られている金太郎。 でも、どんな話かは意外と知らない人も多いのでは? それは、桃太郎や浦島太郎よりも少し話が複雑だからかもしれません。 そんな金太郎のお話が、わかりやすく、迫... -
あやしい妖怪はかせ(4歳~)
文:小森香折 絵:西村繁男 出版:アリス館 妖怪のトラブルは妖怪博士におまかせです。 妖怪のことなら何でも知ってる妖怪博士。 おや、今回の依頼者が現れたようですよ。 あらすじ 妖怪博士の家に、モリオという男の子がやってきました。 モリオは「屋... -
はらぺこゆうれい(4歳~)
作:せなけいこ 出版:童心社 たくさん遊ぶとお腹が空きます。 実はオバケもお腹が空きます。 はらぺこのオバケは知恵を絞ってお供え物をもらおうとしますが・・・。 悲哀と夢が混ざり合った絵本です。 あらすじ あるところに、はらぺこの幽霊がいました... -
わくせいキャベジ動物図鑑(4歳~)
作:tupera tupera 出版:アリス館 宇宙には不思議な惑星がいくつもある。 まるでキャベツのような惑星キャベジもその一つ。 まるで、地球の野菜や果物のような動物たちが暮らしているのだ。 図鑑を通して、その生態をのぞいてみよう。 あらすじ はるか彼... -
ぱんつくったよ。2(4歳~)
作:平田昌広 絵:平田景 出版:国土社 小学校の頃流行った、言葉遊びの一つ。 「ぱんつくったよ。」 そんな、2種類の意味がこもった言葉を集めた、 子どもたちが大爆笑の絵本です。 あらすじ 「ぱんつくったよ」のように、区切る場所を変えると、 「パ... -
たべてあげる(4歳~)
文:ふくべあきひろ 絵:おおのこうへい 出版:教育画劇 誰にでも食べ物の好き嫌いはあると思います。 もし、苦手なものを食べてくれる小人がいたら。 あなたはその小人に頼りますか? でも、頼りすぎると・・・。 あらすじ ピーマンの嫌いなりょうたく... -
なぞなぞでおやしきたんけん(4歳~)
文:石津ちひろ 絵:こみねゆら 出版:アリス館 遊びにやってきたおばあちゃんの家。 でも、そこには不思議がいっぱいでした。 なぞなぞ遊びを始めたら、家中のものがなぞなぞを出してきたのです。 なぞなぞが女の子をお屋敷探検へと誘います。 あらすじ... -
ひとつめのくに(4歳~)
作:せなけいこ 出版:童心社 人間の世界では珍しい一つ目オバケ。 では、一つ目オバケの国で珍しいものは・・・? あらすじ 昔、珍しいものを見せる、見世物小屋がありました。 そこでは、屁理屈をこねたインチキな見世物ばかりしていました。 なので、... -
まなつのみみず(4歳~)
作:すとうあさえ 絵:かつらこ 出版:佼成出版社 気持ち悪がられがちなミミズたち。 彼らの仕事を知っていますか? それは元気な土を作ること。 そんなミミズの仕事や苦労をのぞいてみましょう。 あらすじ ミミズのにょろべえは、東の畑に住んでいる。 ... -
ばけものづかい(4歳~)
作:せなけいこ 出版:童心社 怖い怖い化け物屋敷。 そんなところにおじいさんが一人で引っ越しました。 次々に現れる化け物たち。 しかし、化け物たちを待っていたのは予想外の展開でした・・・。 あらすじ 昔、とても人使いの荒いおじいさんがいました...