絵本– category –
-
クレヨンで描いたおいしい魚図鑑(4歳~)
作:加藤休ミ 出版:晶文社 写真かと思うほど美味しそうでリアルな魚料理の数々。 でも、実はクレヨンで描かれているのです。 そんな普通の図鑑とはだいぶ違う、美味しい世界へようこそ。 あらすじ サンマ、キンメダイ、マサバ、スルメイカ・・・。 どん... -
みそしるをつくる(3歳~)
文:高山なおみ 写真:長野陽一 出版:ブロンズ新社 よく口にする味噌汁。 でも、どうやって作っているのでしょう? 写真とわかりやすい文章で、小さい子にも楽しく作り方がわかる絵本です。 あらすじ まずはお椀に水を入れ、それをお鍋の中に入れます。... -
まえむき よこむき うしろむき(3歳~)
絵と文:いのうえようすけ 出版:福音館書店 見る向きによって、なんだかいつもと違って見える。 そんな当たり前だけど、気付きにくい変化。 その面白さを、じっくりしっかり感じられる絵本です。 あらすじ ゾウの前向きは鼻がぶらぶら。 ゾウの横向きは... -
あしにょきにょきにょき(3歳~)
作:深見春夫 出版:岩崎書店 豆を食べたおじさんの、足が急ににょきにょきにょき。 伸びていった足は野を越え山を越え、どんどん進む。 一体どこまで行ってしまうのでしょう。 あらすじ ある日空から、ポコおじさんの家の庭に、大きな豆が落ちてきました... -
さるとかに(4歳~)
文:神沢利子 絵:赤羽末吉 出版:BL出版 みんな知っているさるかに合戦の昔話。 それをわかりやすく、ボリューミーに、アレンジも加えつつ描かれている。 少し大きい子向けの、さるかに合戦です。 あらすじ 昔、サルが柿の種を拾いました。 カニがおむ... -
あかいろうそく(4歳~)
作:新美南吉 絵:鈴木寿雄 出版:フレーベル館 サルが見つけた一本の赤いろうそく。 サルはその珍しいろうそくを、花火と勘違い。 そんな勘違いから起こる、動物たちのリアクションが楽しい絵本です。 あらすじ 山から里の方へ遊びに行ったサルが、一本... -
ぼくは・・・(10歳~)
作:三浦太郎 出版:ブロンズ新社 自分ってどんな人間なんだろう。 そんなことを考え始めた時に読みたい絵本。 色んな個性を見る中で、自分を考えるきっかけになる絵本です。 あらすじ ぼくは・・・ 冒険家 空想家 ひとりぼっち ヒーロー うそつき 愚か者... -
星のふる夜に(4歳~)
作:千住博 出版:冨山房 ある夜、流れ星を見つけた一頭の小鹿。 流れ星を追いかけ、一夜だけの幻想的な旅。 それは、字のない、自分だけの想像の物語です。 あらすじ 深い森の中に、親子のシカが住んでいました。 ある晩、小ジカが流れ星を追いかけて、... -
おばけと友だちになる方法(4歳~)
作:レベッカ・グリーン 訳:岸本佐知子 出版:福音館書店 みんな怖がるオバケ。 そんなオバケと友だちになる方法があるとしたら・・・。 あなたは友だちになりたいですか? あらすじ 怖がられているオバケですが、実はとっても可愛くて、友だちを欲しが... -
ことりぞ(4歳~)
作:京極夏彦 絵:山科理絵 編:東雅夫 出版:岩崎書店 仏間や、大きな木、古いお堂など・・・。 なんだか空気感の違う場所。 何かがいそうな気がする場所。 なにかいるの・・・? あらすじ お面を被った女の子が色々な場所を見て回っていく。 おばあち...