どうぶつ– tag –
-
いろのかけらのしま(4歳~)
作:イ・ミョンエ 訳:生田美保 出版:ポプラ社 新しく生まれていく島。 そこは綺麗な色で溢れ、渡り鳥たちの休憩場所にもなっている不思議な島。 そんな島の材料は流れ着いたあるもので出来ていた。 大きな社会問題を、わかりやすくも芸術的に描き出す... -
あばれネコ(2歳~)
作:キューライス 出版:KADOKAWA 急に現れ暴れる猫。 それがあばれネコ。 そこには理由などありません。 ただ暴れたいだけなのです・・・。 あらすじ ある日、男の子が本を読んでいると・・・。 ネコが窓を開けて、 本を閉じて、 机の上を走り回って、 ... -
まほうのえのぐ(3歳~)
作:林明子 出版:福音館書店 自分だけの絵や色を楽しめる絵の具でのお絵描き。 それはとっても楽しく魅力的。 でも、一人で描くよりもみんなで描いた方が、もっと魅力的かもしれません。 それこそ魔法がかかってしまうくらい。 あらすじ 小さなよしみに... -
とりのみじいさん(4歳~)
文:小沢正 画:長谷川知子 出版:教育画劇 色々な飲み物を飲むと思いますが、鳥を飲んだ人は中々いない。 誤って鳥をごくんと飲んでしまったら、どんなことが起こるのか。 まさに奇想天外、摩訶不思議な昔話です。 あらすじ 昔々あるところに、おじいさ... -
ぼくのだ!わたしのよ!(3歳~)
作:レオ=レオニ 訳:谷川俊太郎 出版:好学社 子どもからよく聞く言葉。 「ぼくの!」「私の!」「使ってたよ!」 そんな姿と仲良く使う気持ちよさ。 それを3匹のケンカ好きなカエルを通して見せてくれる絵本です。 あらすじ にじがいけの真ん中に小... -
あなのはなし(4歳~)
作:ミラン・マラリーク 訳:間崎ルリ子 絵・あな:二見正直 出版:偕成社 靴下やズボンなどに気付いたら空いている穴。 放っておくとどんどん大きくなってしまいます。 大きくなった穴はある日旅に出ることに。 不思議な穴の冒険が始まります。 あらす... -
にくにくしろくま(4歳~)
作:柴田ケイコ 出版:PHP研究所 ステーキ、餃子にから揚げなど、とっても美味しい肉料理。 一匹のシロクマが肉が好き過ぎて、そんな肉料理たちと一体化してしまいました。 ちょっぴり不思議で、美味しそうで、お腹が空いてしまう絵本です。 あらすじ あ... -
おおきさくらべ(4歳~)
文:川村たかし 画:遠山繁年 出版:教育画劇 「自分は大きい」「自分は一番」そんな気持ちになった時。 実は世の中にはまだまだ上がたくさんいる。 そんなことを楽しくほんわか悟らせてくれる絵本です。 あらすじ 昔々、大きな鶴がいた。 大きな鶴は「... -
ぼくだってトカゲ(4歳~)
文:内田麟太郎 絵:市居みか 出版:文研出版 ピンチになると、しっぽを切り離して逃げるトカゲ。 本体についている、頭、足、胴体などは間違いなくトカゲの一部だと思います。 じゃあ、切り離されたしっぽは果たしてどこに属するのでしょうか。 トカゲ... -
やまがあるいたよ(4歳~)
作:長新太 出版:亜紀書房 みなさんは山も歩くことを知っていますか? では、山は歩いてどこに行き、何をするのでしょう? そこには衝撃の山事情が待ち構えていたのです。 あらすじ 山で暮らしているタヌキのおじさんがいました。 その山の名前はぽんぽ...