4歳~– tag –
-
おばけもこわがるおばけ(4歳~)
文:内田麟太郎 絵:西村繁男 出版:童心社 泣く子も怖がるオバケたち。 でも、オバケだってゾ―っとしたい時がある。 そこで、オバケがオバケに化けて肝試しをすることに。 あらすじ 海から上がってきたタコが、ある家の中に紛れ込んだ。 なんと、そこは... -
ふたごのゴリラ(4歳~)
文・絵:ふしはらのじこ 出版:福音館書店 群れに生まれた、双子のゴリラ。 ケンカしながらも、育っていきました。 そんなある日、群れからはぐれてしまいます・・・。 あらすじ アフリカの大きな森の奥に、ゴリラたちが住んでいました。 ゴリラは一頭の... -
いしゃがよい(4歳~)
作:さくらせかい 出版:福音館書店 ある日見つけた小さなパンダ。 一緒に暮らすことにしましたが、体が弱く医者通いが必要です。 遠くの医者まで、今日も自転車で医者通い。 あらすじ ある日、山へキノコ狩りに来たエンさんは、泣いているパンダを見つけ... -
つきよのかいじゅう(4歳~)
作:長新太 出版:佼成出版社 ある日、水の中から怪獣がぬっと現れた。 それはどんどん伸びていく・・・。 月に届くほど伸びた時、ついにその正体が! あらすじ 山の奥に深い湖があった。 そこには昔から、怪獣がいると言われていた。 湖のほとりに、一人... -
どうしたの?へんてこライオン(4歳~)
作:長新太 出版:小学館 色々なものに変身できるへんてこライオン。 でも、変身するものは予想外のものばかり。 自由過ぎる発想力が、大爆発する絵本です。 あらすじ 男の子のしんくんがテクテクやってくると、ライオンがいました。 ライオンは髭を引っ... -
たこきちとおぼうさん(4歳~)
作:工藤ノリコ 出版:PHP研究所 絵が本物になる不思議な墨。 その墨と絵で、様々な危機を乗り越えていきます。 絵を使った、知恵と機転が面白い絵本です。 あらすじ 昔々、あるお坊さんが、いろんな国を旅しておりました。 ある時、お坊さんはタコの国へ... -
えきべんとふうけい(4歳~)
作:マメイケダ 出版:あかね書房 地域ごとに特色のある駅弁。 そんな駅弁が、綺麗な景色とともに描かれます。 お魚型の醤油入れの視点で。 あらすじ お魚型の醤油入れ。 ぼくは知らないうちに駅のホームにいた。 電車に乗ると、窓からはビルがたくさん見... -
やまがみさまのきょだいべんとう(4歳~)
作:大串ゆうじ 出版社:偕成社 みんな大好きなお弁当。 でも、山神様のお弁当はスケールが違います。 作るのも、村中総出の大仕事。 その工程も、出来上がりも楽しい絵本です。 あらすじ ぼくの村では、20年に一度、「やまがみさまだいまんぷくまつり... -
やきざかなののろい(4歳~)
作:塚本やすし 出版:ポプラ社 焼き魚を食べないと、呪われるって知っていますか? 「食べてくれ~」と追ってくる焼き魚。 それでも食べない男の子。 そのやり取りが面白い絵本です。 あらすじ ぼくは焼き魚が嫌いです。 骨があって食べにくいし、苦いか... -
けちんぼおおかみ(4歳~)
文:神沢利子 絵:赤羽末吉 出版:偕成社 けちんぼをすると罰が当たるという教訓。 それが痛いほどにわかる昔話です。 でも、ちょっと罰が強すぎて、オオカミが可哀そうな気も・・・。 あらすじ 腹を空かせたおおかみどんが、海辺で死んだクジラを見つけ...