4歳~– tag –
-
ちいさなたからもの(4歳~)
作:アンドレ・ダーハン 訳:角田光代 出版:学習研究社 空に昇るお日さまとお月さま。 それはまるでお父さんとお母さんのように見えることも。 そんな2人の子育ては愛情がたっぷりと詰まっています。 ほっと、心が温まるとっても優しい絵本です。 あら... -
あめのちゆうやけ せんたくかあちゃん(4歳~)
作・絵:さとうわきこ 出版:福音館書店 雨が続くと、洗濯物がたまりがち。 久しぶりの晴れ間に思い切り洗濯をしていると、 変わった洗濯物が・・・。 あらすじ 洗濯が大好きな母ちゃんがいました。 でも、嵐のような雨が続き、中々洗濯が出来ませんでし... -
はこぶ(4歳~)
文:佐々木幹郎 絵:いわむらかずお 出版:復刊ドットコム 「はこぶ」と一言で言ってもその意味は様々。 何を運ぶ?どうやって運ぶ?誰が運ぶ? そんな「はこぶ」の意味と、運び方の移り変わりがわかる絵本です。 あらすじ 風や波は命を運ぶ。 虫は食べ... -
たからもののあなた(4歳~)
作:まつおりかこ 出版:岩崎書店 いつも大好きなお母さん。 でも、すれ違うこともあります。 そんな時、大切なのは言葉と行動。 それを教えてくれる温かな絵本です。 あらすじ 子ウサギの女の子フウは朝目を覚ますと、元気に飛び起きました。 お母さんの... -
うみのそこたんけん(4歳~)
文:中川ひろたか 絵:澤野秋文 出版:アリス館 深い深い海の底。 深海魚に海底温泉などどこか不気味で魅力的。 そんな海の底を見るために、海の水を全てなくしてしまったら・・・。 一体どんな世界を見ることが出来るのでしょうか。 あらすじ 男の子が... -
ぼくはまいごじゃない(4歳~)
作:板橋雅弘 絵:シゲリカツヒコ 出版:岩崎書店 楽しいお出かけやいつもの場所も、迷子になると一変します。 「もう家に帰れないかも」「家族に会えないかも」 そんな不安にどんよりと不気味に見えてきます。 そんな迷子体験をリアルにさせてくれる絵... -
どろろんびょういんたいへんたいへん(4歳~)
作:苅田澄子 絵:かとうまふみ 出版:金の星社 河童や吸血鬼などのおばけや妖怪。 彼らがケガや病気をした時にどうしているかは意外と知られておりません。 その秘密を知ることが出来る絵本です。 あらすじ ここはどろろん病院。 どろろん先生はおばけ... -
ようかいガマとの~おイケにカエる~(4歳~)
作:よしながこうたく 出版:あかね書房 駐車場の土の中から拾ってきたカエル。 そのカエルがまさかの妖怪だったらどうするでしょう。 さらにそのせいで、全ての妖怪が見えるようになってしまったら・・・。 あらすじ 小学生のユウタは、ある日の学校帰り... -
甲虫のはなし(4歳~)
文:ダイアナ・アストン 絵:シルビア・ロング 訳:千葉茂樹 出版:ほるぷ出版 公園などで見かける甲虫。 かたい殻に覆われていたり、色々な形をしていたり、綺麗な色をしていたり。 子どもも大人も魅了してやみません。 そんな甲虫たちの秘密を、綺麗... -
オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ(4歳~)
文:富安陽子 絵:大島妙子 出版:福音館書店 鬼にだって養う家族がいます。 そのためには仕事をしなくてはなりません。 そんな鬼たちの現実と、日常を知ることが出来る絵本です。 あらすじ 地獄勤めのサラリーマン。 赤鬼のオニガワラ・ケンは出雲で開...