4歳~– tag –
-
ジムのおなかがなりました(4歳~)
文:ローレル・スナイダー 絵:チャック・グルーンインク 訳:木坂涼 出版:BL出版 ある朝、ライオンになっていたら。 記憶は人間だけど、食べるものはライオンになっていたら。 あなたは理性を保ってられるでしょうか。 そんなライオンになってしまっ... -
ちがうねん(4歳~)
作:ジョン・クラッセン 訳:長谷川義史 出版:クレヨンハウス 「人のものを盗ってはいけません」 よく言われる言葉です。 では、もし盗ってしまったら・・・。 そんな小さな魚の物語です。 あらすじ 小さな魚が帽子をかぶって言った。 これは盗ってきた... -
やさしいかいじゅう(4歳~)
作・絵:ひさまつまゆこ 出版:富山房インターナショナル 自分の近くに見たこともないような見た目をした怪獣がいたら。 仲良くなろうとするだろか。 それとも離れようとするだろうか。 そんなみんなとは違う心優しい怪獣と、小さくて大きな友だちの話で... -
いっしょにいってもいい?(4歳~)
文:ブライアン・パッテン 絵:二コラ・ベイリー 訳:なるさわえりこ 出版:BL出版 どんなに大きな冒険も、はじめの一歩は意外と小さかったりする。 でも、その一歩がなかったら、大きな冒険をすることはなかっただろう。 そんな小さな一歩を踏み出した... -
ふゆねこ(4歳~)
文:かんのゆうこ 絵:こみねゆら 出版:講談社 お母さんが死んでしまった。 そんな時、簡単には前を向いて進めないと思います。 でも、お母さんは前を向いて進んで欲しいと思っているでしょう。 そんなお母さんの思いを受けて一匹の猫がやってきました... -
あたしゆきおんな(4歳~)
文:富安陽子 絵:飯野和好 出版:童心社 有名な怪談話「雪女」。 お話は知っていても、どのように生まれて、どのように消えていくかを知っている人は少ないのではないでしょうか。 そんな雪女の生まれてから消えるまでを素敵な解釈で描いた絵本です。 ... -
にんげんごみばこ(4歳~)
作:のぶみ 出版:絵本の杜 けんかをしたとき、叱られたとき、うまくいかないとき。 「いなくなってしまえばいいのに」と思ったことがあると思います。 そんな相手を捨てられるごみ箱があったなら・・・。 あらすじ いらない人、嫌いな人を捨てられる人間... -
ざしきぼっこ(4歳~)
作:武田美穂 出版:あすなろ書房 昔話で耳にする座敷童。 その話を聞いて、「少し怖いけど会ってみたいな」「仲良くできるんじゃないかな」と思ったことがある人もいるのではないでしょうか。 そんな思いに応えてくれる、双子の座敷童と男の子のお話です... -
たまごサーカス(4歳~)
作:ふくだじゅんこ 出版:ほるぷ出版 繊細で割れやすい卵。 取り扱いの難しい卵。 そんな卵たちがアクロバティックなサーカスを始めたら一体どうなるのでしょう。 拍手喝采か! はたまた地獄絵図か・・・ あらすじ 男の子はお母さんに卵を取ってくれと頼... -
トムテと赤いマフラー(4歳~)
文:レーナ・アッロ 絵:カタリーナ・クルースヴァル 訳:菱木晃子 出版:光村教育図書 昔、お気に入りで大事にしていたマフラーや手袋、おもちゃなど。 それをなくしてしまったことはないでしょうか。 その時は悲しくて、寂しくて、落ち込んだと思いま...