いろ– tag –
-
いろのないくにへいったねこ(4歳~,絵本,色)
作:ルイス・ボルフガンク・ノイパー 絵:エッダ・ラインル 訳:かしわぎみつ 出版:佑学社 カラフルな世界が嫌いなネコがいました。 ネコが好きなのは色が少なくなる夜でした。 そんなある日、眼の前に色のないゾウが現れます。 ゾウに連れられ、色の... -
あかいふうせん(3歳~,絵本,形・文字なし)
作:イエラ・マリ 出版:ほるぷ出版 男の子が風船ガムをふくらませると、赤い風船になり飛んでった。 飛んでった風船は、少しずつ形を変えてリンゴになる。 でも、リンゴは地面に落ちて割れてしまった。 割れたリンゴは羽のような形になると・・・ あらす... -
いろいろへんないろのはじまり(5歳~,絵本,色・魔法)
作:アーノルド・ローベル 訳:まきたまつこ 出版:富山房 昔、色がなかったすべて灰色だった時代。 魔法使いが偶然魔法で青色を作り出し世界は青一色になりました。 最初はみんな喜びましたが、次第に憂鬱な気持ちに。 次に、魔法使いは黄色を作り出し... -
あめかな!(0歳~,絵本,雨)
作・絵:U.G.サトー 出版:福音館書店 絵の具で表現された雨。 垂れたり、跳ねたり、滲んだり・・・ 本当に雨が降ってきたみたい。 きれいな色と不思議な形に、手で触れなぞりたくなる絵本です。 あらすじ 紺色がぶわぁっと広がり、空が暗くなってきた。 ... -
ぴっつんつん(1歳~,絵本,雨・色)
絵:もろかおり 文:武鹿悦子 構成:後路好章 出版:くもん出版 雨の中を色んな色のカッパを着た子どもたちが跳ね回ります。 「ぴっつんつん」と楽しい音を響かせながら。 水たまりに飛び込んで水しぶきを上げながら。 画面いっぱいの音と色に目も耳も... -
【絵本】ブロロンどろろん(2歳~)
作:高畠那生 出版:小学館 道を歩いていると、ペンキがバシャッ! 全身ペンキまみれになってしまいます。 でも、ペンキの跡を見てみると、ぜんぜん違う生き物みたい!? あらすじ ムキムキの男の人が、茶色い壁の前で力持ちなポーズを取っていました。 ... -
【絵本】はるにあえたよ(5歳~)
文:原京子 絵:はたこうしろう 出版:ポプラ社 少し早く冬眠から目覚めた双子のクマ。 外には雪が積もっていますが、待ちきれずに春を探しに出かけます。 そして、ついに出会ったのは・・・春? あらすじ あるところに、双子の子グマ、マークとマータが... -
【絵本】いいいろふうせんや(1歳~)
作:たなかしん 出版:早川書房 ペンギンの風船屋さんが飛んできました。 お客さんは動物たち。 動物の色と風船の色のぴったり感が楽しい絵本です。 あらすじ ペンギンの子どもが、たくさんの色の風船を持って、ふわふわと飛んでいきます。 するとキリン... -
【絵本】にひきのかえる(3歳~)
作:新美南吉 絵:鈴木靖将 出版:新樹社 緑と黄色の2匹のカエルがケンカを始めました。 けれどその途中、冷たい風が吹き、2匹はケンカを預け冬眠することに。 時が経ち、温かくなり起きだした2匹が顔を合わせると・・・。 あらすじ 緑のカエルと、黄... -
【絵本】どん(2歳~)
文:坪内稔典 絵:元永定正 構成:中辻悦子 出版:福音館書店 不思議な形のキャラクター。 いろんな色や形で「どん」と堂々登場します。 その音と、混ざり合う色の変化がとても楽しいナンセンス絵本です。 あらすじ 黄色、青、赤、緑、紫の体をした不思...