いろ– tag –
-
【絵本】じぶんだけのいろ(4歳~)
作:レオ=レオ二 訳:谷川俊太郎 出版:好学社 色の変化するカメレオン。 じゃあ、自分の本当の色って何色だろう? カメレオンは、本当の自分を探し求めます。 あらすじ オウムは緑。 金魚は赤い。 動物にはそれぞれ自分の色がある。 でも、カメレオン... -
【絵本】たこなんかじゃないよ(3歳~)
文:秋野和子 絵:秋野亥左牟 出版:福音館書店 タコはかくれんぼの名人です。 場所に合わせて体の色が変幻自在。 そんなタコの波乱万丈な一日を見てみましょう。 あらすじ 南の海の大きなサンゴの穴深くに、1匹のタコが住んでいました。 昼寝をしてい... -
【絵本】ごぶごぶごぼごぼ(0歳~)
作:駒形克己 出版:福音館書店 不思議な音と形と色の世界が始まります。 どこかで見たことがあるようで、始めて見るような不思議な形。 ページを繋ぐ、穴の開いた仕掛けも楽しいナンセンス絵本です。 あらすじ 真っ青なページに「ぷーん」と漂う、黄色い... -
【絵本】ぐやんよやん(1歳~)
文:長谷川摂子 絵:ながさわまさこ 出版:福音館書店 不思議な形と不思議な音。 その不思議な魅力に、いつの間にか目も耳も奪われてしまいます。 ナンセンスだからこそ、自分だけの意味を自然と想像してしまう絵本です。 あらすじ ぐやん よやん ぐやん... -
【絵本】でんしゃくるかな?(1歳~)
作:きくちちき 出版:福音館書店 駅で電車を待つ男の子と動物たち。 「くるかな?くるかな?」 からの、「きたー!」が楽しすぎる絵本です。 あらすじ 動物たちと男の子が、駅のホームで電車を待っています。 「くるかな?くるかな?」と、見ていると・... -
【絵本】ならんでならんで(1歳~)
作:西川季岐 出版:エンブックス バラバラに散らばっている丸たち。 「ならんでならんで」と促すと・・・ 綺麗に並んで気持ちいい! あらすじ 赤い丸たちが散らばっていました。 「ならんならんでまっすぐに」と促すと・・・ きれいにまっすぐ並びました... -
【絵本】にんじんだいこんごぼう(3歳~)
再話・絵:植垣歩子 出版:福音館書店 人参と、大根と、ゴボウって、 昔はみんな白かったのをご存じですか? この3人が、なんで今の色になったのかという昔話です。 あらすじ あるところに、ニンジンと、ダイコンとゴボウが暮らしていました。 昔は、3... -
【絵本】まるをさがして(4歳~)
構成・文:大月ヒロ子 出版:福音館書店 ここは美術の遊園地。 今回のテーマは「まる」です。 さあ、色んな人が描いた、色んな丸で遊びましょう! あらすじ 色んな人が描いた、色んな丸を見てみましょう。 まずは大きな赤い丸(「作品(黒地に赤の円)」... -
【絵本】ふーってして(2歳~)
作:松田奈那子 出版:角川書店 色水を紙に落としてふーっと息を吹きかける。 すると、色水が広がり色々な形に。 そうだ!これで絵を描いてみよう! あらすじ 黄色の色水を一滴、白い紙に落としてみる。 これに息を吹きかけると・・・ 色水の端が広がり、... -
【絵本】おいらとぼく(4歳~)
作:長田真作 出版:文化出版局 性格が正反対の2人が出会い絵を描くことに。 描き方も全然違うけど、なぜか気の合う二人。 次第に絵が混ざり合って・・・。 あらすじ 部屋はぐちゃぐちゃ、色んなものを囲まれているおいら。 部屋には無駄なものがなく、...