おどろき– tag –
-
たなばたにょうぼう(4歳~,絵本,七夕・行事)
文:常光徹 絵:野村たかあき 出版:童心社 昔々、若者がキツネを助けてやると、恩返しにいいことを教えてくれた。 教えてくれた通りの場所へ行くと不思議な羽衣を見つけたので持って帰った。 すると、羽衣をなくして帰れなくなったという天女が宿を求め... -
たなばた(4歳~,絵本,七夕・行事)
再話:君島久子 画:初山滋 出版:福音館書店 日本ではあまりメジャーではない人間界での七夕物語。 天女の織姫に、牛飼いが罠を仕掛けて結婚したという衝撃的な展開に驚かされることでしょう。 一般的な七夕伝説と大きく違う展開に息を呑む七夕絵本です... -
いろのないくにへいったねこ(4歳~,絵本,色)
作:ルイス・ボルフガンク・ノイパー 絵:エッダ・ラインル 訳:かしわぎみつ 出版:佑学社 カラフルな世界が嫌いなネコがいました。 ネコが好きなのは色が少なくなる夜でした。 そんなある日、眼の前に色のないゾウが現れます。 ゾウに連れられ、色の... -
たなばたバス(2歳~,絵本,七夕・バス)
作:藤本ともひこ 出版:すずき出版 七夕の日、バスとネズミのもとに織姫から短冊が届きました。 短冊には「晴れますように」と書いてあります。 しかし、天気予報は大雨。 バスとネズミたちは織姫の願いを叶えるため、空に向かって出発したのでした。 あ... -
あかいふうせん(3歳~,絵本,形・文字なし)
作:イエラ・マリ 出版:ほるぷ出版 男の子が風船ガムをふくらませると、赤い風船になり飛んでった。 飛んでった風船は、少しずつ形を変えてリンゴになる。 でも、リンゴは地面に落ちて割れてしまった。 割れたリンゴは羽のような形になると・・・ あらす... -
ぶたのしあわせ(4歳~,絵本,ブタ)
作:ヘレン・オクセンバリー 訳:矢川澄子 出版:文化出版局 人間の暮らしに憧れるブタの夫婦。 ある日、宝物を見つけ農園を飛び出しました。 銀行で換金すると、服・家・車を買い揃えます。 これで理想の暮らしが手に入った・・・と思っていたら。 あら... -
すてきなあまやどり(2歳~,絵本,雨)
作・絵:バレリー・ゴルバチョフ 訳:なかがわちひろ 出版:徳間書店 びしょ濡れになったブタくんがヤギくんの家にやってきた。 理由を聞くと、ブタくんが雨宿りしていた木に、次々と動物が入ってきたと言う。 ネズミ、ハリネズミ、ライオン、ワニ・・・... -
ほんとはスイカ(4歳~,絵本,言葉)
文:昼田弥子 絵:高畠那生 出版:ブロンズ新社 道端でイトウくんは、イカに出会いました。 でも、そのイカは本当はスイカで、「ス」をどこかでなくしてしまい「イカ」になってしまったのだと言い張ります。 信じていないイトウくんでしたが、落ちていた... -
ちいさなこいのぼりのぼうけん(2歳~,絵本,行事)
作:岩崎京子 絵:長野ヒデ子 出版:教育画劇 保育園で子どもたちが折り紙で作ったこいのぼり。 子どもたちが帰ったあと、大空へと泳ぎだします。 空では鳥たちの交通整理をして大活躍。 でも、帰り道に雨が降ってきて・・・。 あらすじ 保育園で子ども... -
かっぱのこいのぼり(3歳~,絵本,行事)
作:内田麟太郎 絵:山本孝 出版:岩崎書店 池に住んでいるカッパや水辺の生き物たち。 そんなカッパたちには年に一度「いい日」が訪れます。 今年もその「いい日」のために、準備が始まったみたいです。 あらすじ 伊予国、松山のある池の中にカッパ町が...