どうぶつ– tag –
-
ジュマンジ(5歳~)
作:C.V.オールズバーグ 訳:村上春樹 出版:あすなろ書房 一度はやったことがあるであろうボードゲーム。 そのマスには奇想天外なことが書かれていて、読んでいるだけでドキドキワクワク。 でも、そのマスに書いてあることが現実になったら・・・。 そ... -
あ、はるだね(3歳~)
文:ジュリー・フォリアーノ 絵:エリン・E・ステッド 訳:金原瑞人 出版:講談社 花や草などで色づく春。 冬の寒色の中に、春の暖色が顔をのぞかせてくると、心がウキウキしてきます。 そんな春の色づきを綺麗な絵と色彩で描く絵本です。 あらすじ 冬... -
おおかみだあ!(2歳~)
文:セドリック・ラマディエ 絵:ヴァンサン・ブルジョ 訳:谷川俊太郎 出版:ポプラ社 絵本をめくるとオオカミがいます。 そのオオカミがページをめくるたび近づいてきたら・・・。 ページをめくりたいけどめくりたくない絵本です。 あらすじ 表紙をめ... -
わたしとあそんで(3歳~)
文・絵:マリー・ホール・エッツ 訳:よだ・じゅんいち 出版:福音館書店 動物や虫たちと遊びたくて追いかけた経験はありますか? 追いかけると、得てしてみんな逃げていくと思います。 そんな動物や虫たちと仲良くなるためには・・・。 あらすじ ある晴... -
はるのおとがきこえるよ(3歳~)
文:マリオン・デーン・バウアー 絵:ジョン・シェリー 訳:片山令子 出版:ブロンズ新社 春の足音が聞こえてくる。 そんな言葉を耳にしますが、春の音を聞いたことはあるでしょうか。 この絵本に出てくる春の音は少し変わっています。 どんな風に春は... -
どこいったん(3歳~)
作:ジョン・クラッセン 訳:長谷川義史 出版:クレヨンハウス 物をなくすことはよくあると思います。 なくした物を探している時に、それを身に着けている相手と出会ったらどうするでしょう。 これはそんなクマとウサギのお話です。 あらすじ クマが帽子... -
ジムのおなかがなりました(4歳~)
文:ローレル・スナイダー 絵:チャック・グルーンインク 訳:木坂涼 出版:BL出版 ある朝、ライオンになっていたら。 記憶は人間だけど、食べるものはライオンになっていたら。 あなたは理性を保ってられるでしょうか。 そんなライオンになってしまっ... -
バナナじけん(3歳~)
作:高畠那生 出版:BL出版 自分が偶然とった行動が、何かの事件に繋がっているかもしれません。 このお話はそんな偶然が重なり起きた悲劇(?)な事件のお話です。 あなたももしかしたら、偶然事件を起こしているかもしれません。 あらすじ バナナの運搬... -
あのこヘンナコ(3歳~)
作・絵:ワダアスカ 出版:文芸社 変な子、へんてこな子と言われ続けたら自信を無くしてしまうでしょう。 何者にもなれない自分に自己嫌悪するかもしれません。 でも、もしそれを乗り越えて、自分にしかできないことを見つけたら、 伝説の生き物にだって... -
やさしいかいじゅう(4歳~)
作・絵:ひさまつまゆこ 出版:富山房インターナショナル 自分の近くに見たこともないような見た目をした怪獣がいたら。 仲良くなろうとするだろか。 それとも離れようとするだろうか。 そんなみんなとは違う心優しい怪獣と、小さくて大きな友だちの話で...